防犯トップページ
目次
- 吉川市安全安心都市宣言
市民の誰もが安全で安心して暮らせるまちの実現に向け、吉川市安全安心都市宣言を制定しています。 - 吉川市防犯推進計画
吉川市の防犯のまちづくりを推進するための計画です。 - 吉川市の犯罪状況
市内の犯罪発生状況をお知らせします。 - 防犯対策(外部リンク:埼玉県ホームページ)
犯罪が起らないよう皆さんでできる予防対策を紹介します。(埼玉県防犯ハンドブック参照) - わがまち防犯隊連絡会
地域の防犯パトロール活動や子どもの見守り活動など実施しています。 - 青色防犯パトロール
青色回転灯装着車による防犯パトロールを実施しています。 - 保第2公園防犯活動ステーション
自主防犯活動団体の活動拠点及び吉川駅周辺の犯罪抑止を目的とし、子どもの見守りや防犯パトロールを実施しています。
リンク集
- クライムウィークリー、事件速報(外部リンク:吉川地区防犯協会)
- 吉川警察署管内(吉川市、三郷市、松伏町)で発生した犯罪発生状況等の情報を発信しています。
また、パソコンへメール配信するサービスも行っています。 - 地域の皆さんが安全で安心なまちを目指すため、地域防犯推進委員さんの活動なども紹介してます。
- 吉川警察署管内(吉川市、三郷市、松伏町)で発生した犯罪発生状況等の情報を発信しています。
- 事件事故発生マップ(外部リンク:埼玉県警察本部)
埼玉県内の犯罪の発生状況と交通事故の発生状況をマップで確認できます。
登録日: / 更新日: