●台風9号に関する情報
平成28年8月22日午後4時10分
道路通行止め解除(榎戸 越谷市境付近)
道路冠水による榎戸の越谷市境付近の通行止めを解除しました。
●台風9号に関する情報
平成28年8月22日午後2時5分
道路通行止め(榎戸 越谷市境付近)
榎戸の越谷市境付近が、道路冠水(40センチ)により一部通行止めとなっています。
●台風9号に関する情報
平成28年8月22日午後1時20分
道路通行止め解除(榎戸公民館付近)
道路冠水による榎戸公民館付近の通行止めを解除しました。
●台風9号に関する防災情報
平成28年8月22日午前11時30分
道路通行止め(榎戸公民館付近)
榎戸公民館付近が道路冠水(10センチ)により一部通行止めとなっています。
●台風9号に関する情報
平成28年8月22日午前4時25分 熊谷気象台発表
現在、吉川市に大雨・洪水警報が発表されています。
大気の状態が非常に不安定なっているため急な大雨による道路冠水や河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷の恐れがあるため最新の気象情報に留意してください。
●台風9号に関する注意喚起
埼玉県では、台風第9号の影響により、22日の昼ごろから激しい雨が降り、夕方にかけて大雨となる所がある見込みです。テレビ、ラジオ、インターネットなどにより、最新の気象情報を確認してください。また、次のことに気を付けて、ご自身やご家族の安全確保に努めてください。
防災用品の準備や確認をする
敷地内や自宅前の道路の排水ますにゴミや落ち葉が詰まっていないか確認する
自宅まわりに強風で飛ばされるようなものがないか確認する
屋根や高いところには上らない
増水した河川や水路にはむやみに近づかない
不要不急の外出は控える
-------------------------------------------------------------
平成28年8月2日午前5時50分 熊谷気象台発表
現在、吉川市に大雨・洪水警報が発表されています。
大気の状態が非常に不安定なっているため急な大雨による道路冠水や河川の増水、竜巻などの激しい突風、落雷の恐れがあるため最新の気象情報に留意してください
9月10日(木曜日)午前4時20分に発令した中川の増水に伴う本吉川5区、上河岸、下河岸、下町への避難勧告は同日午後1時50分に解除しました。
また、避難場所についても閉鎖しました。
13時00分
通行止め状況(まとめ)
解除→・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで
・南中学校西側及び吉川幼稚園南側一帯
以下、通行止め情報です。
・須賀榎戸のほぼ全域
・北谷小学校東側から埼葛クリニックまで
・日本船燈南側の道路西に約500メートルの区間
12時00分
通行止め状況(まとめ)
解除→・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで
・南中学校西側及び吉川幼稚園南側一帯
以下、通行止め情報です。
・須賀榎戸のほぼ全域
・北谷小学校東側から埼葛クリニックまで
・日本船燈南側の道路西に約500メートルの区間
11時30分
通行止め状況(まとめ)
解除→・現在のところありません。
以下、通行止め情報です。
・須賀榎戸のほぼ全域
・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで
・南中学校西側及び吉川幼稚園南側一帯
・北谷小学校東側から埼葛クリニックまで
・日本船燈南側の道路西に約500メートルの区間
10時30分
通行止め状況(まとめ)
解除→・現在のところありません。
以下、通行止め情報です。
・須賀榎戸のほぼ全域
・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで
・東武バス吉川車庫前から南へとんかつ池田まで
・北谷小学校東側から埼葛クリニックまで
・日本船燈南側の道路西に約500メートルの区間
10時30分
須賀自治会館北側の道路は冠水しておりますので、ご注意ください。
9月9日からの大雨に伴う断続的な降雨の影響により、下水道が使用しにくい地域が見受けられます。しばらくの間、洗濯等で大量の水を下水に流すことは控えてくださいますようお願いします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をお願いします。
9時30分
通行止め状況(まとめ)
解除→・吉川駅北口~ファッションセンターしまむら~ファミリーマート付近まで
以下、通行止めのままです。
・須賀榎戸のほぼ全域
・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで
・東武バス吉川車庫前から南へとんかつ池田まで
9時00分
通行止め状況(まとめ)
・須賀榎戸のほぼ全域
・吉川駅北口~ファッションセンターしまむら~ファミリーマート付近まで
・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで
・東武バス吉川車庫前から南へとんかつ池田まで
8時30分
通行止め状況(まとめ)
解除→・こはまやから安楽亭付近まで
以下、通行止めのままです。
・須賀榎戸のほぼ全域
・吉川駅北口~ファッションセンターしまむら~ファミリーマート付近まで
・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで
・東武バス吉川車庫前から南へとんかつ池田まで
8時00分
通行止め状況(まとめ)
解除→・新川橋
以下、通行止めのままです。
・及び須賀榎戸のほぼ全域
・こはまやから安楽亭付近まで
・吉川駅北口~ファッションセンターしまむら~ファミリーマート付近まで
・須賀自治会館前の他、榎戸の一部
・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで
・東武バス吉川車庫前から南へとんかつ池田まで
7時45分
通行止め状況(まとめ)
解除→・吉川駅付近のずい道(木売ずい道)
以下、通行止めのままです。
・新川橋及び須賀榎戸のほぼ全域
・こはまやから安楽亭付近まで
・吉川駅北口~ファッションセンターしまむら~ファミリーマート付近まで
・須賀自治会館前の他、榎戸の一部
・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで
・東武バス吉川車庫前から南へとんかつ池田まで
7時30分
冠水による道路通行止めの解除の情報
・現在ございません
7時00分
冠水による道路通行止めの解除の情報
・現在ございません
7時00分
吉川駅周辺の道路が冠水による通行止めのため、大変混雑しております。
JR武蔵野線をご利用の方で車による送迎をされる方は、吉川美南駅をご利用ください。
6時30分
通行止め状況(まとめ)
・新川橋及び須賀榎戸のほぼ全域
・こはまやから安楽亭付近まで
・吉川駅北口~ファッションセンターしまむら~ファミリーマート付近まで
・吉川駅付近のずい道(木売ずい道)
・須賀自治会館前の他、榎戸の一部
・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで
・東武バス吉川車庫前から南へとんかつ池田まで
6時00分
通行止め状況
・新川橋通行止め
通行止めの解除情報
5時47分
・フレッシュファーム吉川から南へ向かったずい道(地下道)(通行止めが解除されました)
冠水に伴う道路の通行止め情報
5時21分
・こはまやから安楽亭付近まで
【本日の吉川市内全小学校は、大雨のため休校となりました。】
冠水に伴う道路の通行止め情報
5時00分
・吉川駅北口~ファッションセンターしまむら~ファミリーマート付近まで
・フレッシュファーム吉川から南へ向かったずい道(地下道)
中川の水位が氾濫のおそれのある水位に到達したため、4時20分に、本吉川5区、上河岸、下河岸、下町の地区に避難勧告を発令しました。
本吉川5区、上河岸、下河岸、下町の地区の方は気象情報を注視し、心配な場合、危険だと思う場合は、迷わず吉川小学校体育館に避難してください。
なお、移動が危険な場合は、屋内の2階など、高い所に避難してください。
通行止めの解除情報
冠水に伴う道路の通行止め情報
3時40分
・吉川駅北口からファッションセンターしまむら付近まで
・吉川団地周辺道路
冠水に伴う道路の通行止め情報
3時30分
・吉川駅付近のずい道(木売ずい道)
1時00分
・吉川団地北側の道路の一部(解除されました)
0時10分
中川の水位が氾濫危険水位に到達したため、本吉川5区、上河岸、下河岸、下町地区に避難準備情報を発令しました。
本吉川5区、上河岸、下河岸、下町地区の方は気象情報を注視し、心配な場合、危険だと思う場合は、迷わず吉川小学校体育館に避難してください。
なお、移動が危険な場合は、屋内の2階など、高い所に避難してください。
24時15分
冠水に伴う道路の通行止め解除情報
吉川駅北側のスーパーライフから北側のファッションセンターしまむら付近まで一体の通行止めは解除されました。
23時30分
中川は、吉川水位観測所で、避難判断水位を超過しましたが、直ちに避難が必要な状況ではありません。今後の防災情報に注意してください。
避難勧告や避難所の開設については、防災無線、ホームページ、吉川市防災情報ツイッター、安全安心メールでお知らせします。
23時10分現在
冠水に伴う道路通行止め状況
・須賀自治会館前
23時現在の市内の通行止め情報
・吉川団地北側の道路の一部
・栄町の徳樹庵西側の道路から保のセイコーマートまで
・吉川駅北側のスーパーライフから北側のファッションセンターしまむら付近まで一体
・東武バス吉川車庫前から南へとんかつ池田まで
●国土交通省 江戸川河川事務所携帯サイト
河川の水位や状況(ライブカメラ)などの情報がみられます。
●熊谷気象台電話テープサービス 048-177
埼玉県南部の気象情報(録音)を聞くことができます。
●お問合せ:市民安全課(電話048-982-9471)