住民税についての質問:税務証明書の郵送による申請
質問1
引越しした場合、住民税はどこに納めるの?
答え1
住民税は1月1日の住所地で課税されます。年の途中で住所がかわった場合でも、課税された年税額はすべてその年の1月1日の住所地に納めることになります。
質問2
証明書を郵送で申請するには?
答え2
下記1から3を封筒に入れて「市役所課税課」まで送付してください。
- 申請書(吉川市ホームページよりダウンロードしていただくか、便箋などの用紙に下記の内容を記載したもの)
氏名、押印、住所(新・旧)、生年月日、電話番号、証明書の年度、種類、枚数、使用目的 例:「令和2年度 課税(非課税)証明書 1通」請求。 - 定額小為替(郵便局でお求めいただけます。)証明書一通につき300円
- 返信用封筒(切手を貼り、返送先の住所・氏名を記入したもの)
- 吉川市から転出した方で、転出先からさらに引越している場合は、住所のつながりがわかる書類(マイナンバーカード、住民票、運転免許証裏書のコピー等)を同封してください。
送付先
郵便番号342-8501
埼玉県吉川市きよみ野一丁目1番地 吉川市総務部課税課
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2008年6月10日 /
更新日: 2021年1月18日