吉川市環境保全指針の項目別方針の体系

環境負荷を削減する都市

水質の保全

河川・水質の水質浄化
流域市町との浄化ネットワーク
生活排水対策
産業排水対策
水質異常時の対応

大気環境の保全

自動車排出ガス対策
産業による大気汚染防止
周辺市町との汚染防止ネットワーク

廃棄物の適正処理

ごみの減量化・資源化、適正処理
リサイクル社会の構築
市民の意識啓発

エネルギー低消費型社会の構築

省エネルギー、省資源の促進
新エネルギーの導入
エネルギーの有効利用

水環境の保全

水田の水源涵養機能の向上
雨水の地下浸透の促進
河川・水路の循環的利用

騒音防止対策

発生源対策
防音対策

環境監視体制の推進

監視・測定の促進
地域開発に伴う環境負荷の低減

環境と共生する都市

環境保全区域の指定
  • 貴重な動植物の保全
  • すぐれた自然環境の保全
  • 身近な動植物の保全
  • ビオトープの創出
水辺の保全と創出
  • 河川・水路の保全、整備
  • 親水エリアの創出
緑の保全と創出
  • 農業をとりまく環境の保全と活用
  • 生産緑地の保全
  • 屋敷林の保全
  • 公共緑地の整備
  • 道路緑化の推進
水と緑のネットワーク整備
  • 緑道の整備
  • ネットワークの推進
環境学習推進体制の確立
  • 施設の整備
  • 自然とふれあいの場の整備
  • 環境教育の推進
環境の調和
  • 適正な土地利用の推進
  • 都市環境の整備
  • 環境配慮の推進

歴史と将来の調和する都市

景観資源の保全
  • 吉川の原風景の保全
景観の創造
  • 都市的環境の整備
歴史的環境の保全
  • 歴史的・文化的環境の保全
地域シンボルの整備
  • 地域特性モニュメントの整備
  • 環境啓発と市民参加