住宅改修費補助事業 抽選結果(令和4年度募集分)と申請書類について
住宅改修費補助事業
当選者の発表(令和4年度申請分)
多くのご応募をいただきましたので、7月1日(金曜日)午前9時から公開抽選会を行いました。
【当選番号】(受付番号で発表します)
1 | 2 | 5 | 7 | 9 | 10 | 11 | 13 |
14 | 15 | 17 | 18 | 20 | 23 | 24 | 29 |
30 | 31 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |
42 | 43 | 45 | 46 | 50 | 51 | 53 | 58 |
59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 |
72 | 73 | 74 | 76 | 78 | 79 | 80 | 81 |
82 | 84 | 85 | 86 | - | - | - | - |
応募者全員に結果通知をいたします。
当選者は、以下に記載された「改修工事前に提出する書類」を市役所商工課へご提出ください。
提出期限は、8月5日(金曜日)までです。
申請書類提出について
吉川市役所2階 商工課窓口にて書類受付します。
提出書類
改修工事前に提出する書類
- 吉川市住宅改修費補助金交付申請書(指定様式、下記よりダウンロード可)
- 住民票(申請者本人または同居の親族とわかるもの)
- 市税完納証明書(指定様式、吉川市役所収納課のみで発行)
- 所有者が確認できる書類(次の1か2のいずれか)
- 令和4年度固定資産税・都市計画税納税通知書の(例年5月発送)の「表紙」及び「令和4年度(土地・家屋)課税証明書」の写し
- 固定資産家屋公課証明書(吉川市役所課税課のみで発行)
- 改修工事見積書の写し(工事内訳の記載、施工業者の記名、捺印のあるもので、対象工事以外の工事も見積書に含む場合は、金額の別が分かるようにすること。)
- 住宅改修工事設計図面(設計図面が必要ない場合「屋根や外壁の改修など」は提出不要)
- 対象住宅の所在地案内図
- 改修予定箇所の施工前の写真
- 委任状(本人または同居の親族以外の方が申請書等の提出を行う場合)
改修工事後に提出する書類
- 吉川市住宅改修費補助金工事完了報告書(指定様式、下記よりダウンロード可)
- 改修工事の請負契約書の写し
- 領収書の写し(市内の施工業者から発行されているもの)
- 住宅改修後の施工箇所の写真(改修工事完了後の全ての改修箇所の写真)
- 建築基準法第7条に基づく検査済証の写し(建築確認申請が必要な場合)
- 吉川市住宅改修費補助金請求書(指定様式、下記よりダウンロード可)
ダウンロードできる書類
wordデータ
【改修工事前の提出書類】
- 吉川市住宅改修費補助金交付申請書 [18KB docxファイル]
- 吉川市住宅改修費補助金申請内容変更等承認申請書 [16KB docxファイル]
市税完納証明書.docx [ 14 KB docxファイル]
【改修工事後の提出書類】
PDFデータ
【改修工事前の提出書類】
- 吉川市住宅改修費補助金交付申請書 [107KB pdfファイル]
- 吉川市住宅改修費補助金申請内容変更等承認申請書 [61KB pdfファイル]
市税完納証明書.pdf [ 60 KB pdfファイル]
【改修工事後の提出書類】
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
登録日: 2018年9月1日 /
更新日: 2022年7月1日