テレワーク支援の緊急ウェブセミナーを実施します
Empowered JAPAN実行委員会がテレワーク支援の緊急ウェブセミナーを実施します。(無料)
Empowered JAPAN実行委員会(事務局:日本マイクロソフト株式会社)は、コロナウイルス感染拡大と政府基本方針に含まれた「テレワークの推奨」の呼びかけを受け、全国の組織や個人がテレワークを早期に実施するための緊急ウェブセミナーを開催しています。
テレワークを組織や個人が導入するための必要な考え方、ITツールの使い方、セキュリティ対策、労務管理、人事評価、法的リスク、組織内のガイドライン、各種補助金申請方法、お問い合わせ窓口、自粛要請を受けた大規模イベントのオンラインイベントへの切り替え講座といった多くの実践的な情報を無料で提供していきます。吉川市は、テレワークを推進するため、今回の緊急ウェブセミナーを広報面で協力していきます。
参加要件
どなたでも
実施期間
令和2年3月17日(火曜日)より順次開催
ウエブセミナー概要
各回30分から60分程度、講師のスケジュールにより順次開催していきます。詳細なスケジュールや新たな講座情報は、特設サイトにて順次更新します。当日のアーカイブ動画も準備ができ次第、無料で公開していきます。
Microsoft Empowered JAPAN Projectウエブサイト
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2020年3月31日 /
更新日: 2020年3月31日