【参加事業所募集】令和4年度「障がい者雇用支援セミナー」を開催します
令和4年度障がい者雇用支援セミナー「障がい者雇用とその対応方法」
障がいのある方の理解を深め、雇用や職場への定着を図るためのセミナーです。
障がい者雇用に取り組むノウハウや事例の紹介など、専門家がわかりやすくお話します。
だれもが働きやすい職場環境に整えるために、障がい者雇用をきっかけにしてみませんか。
令和4年11月11日(金曜日)に開催する吉川市合同就職面接会に参加予定の事業所は、ぜひご参加ください。
日時
令和4年7月8日(金曜日)午後3時から午後4時30分まで
場所
吉川市役所 3階 304・305会議室
※直接会場へお越しになれない事業所は、Webex(シスコ社が提供するオンラインビデオ会議システム)によるリアルタイム配信も視聴可能です。
後日、メールにて視聴方法をご連絡いたします。
対象
市内事業所 20事業所(先着)
費用
無料
講師
公益社団法人 埼玉県雇用開発協会 専任コンサルタント 石川 幸一 氏
略歴:元大手百貨店の人事部長を歴任し、ジョブコーチ10年の障がい者雇用管理支援と就労支援実績者
内容
- 講義「障がい者雇用とその対応方法」(80分)
- 障がい者就労促進支援金の説明
- 障がい者就労支援センターの紹介
主催・共催
主催 吉川市、公益社団法人 埼玉県雇用開発協会
共催 吉川市障がい者就労支援センター レゴリス
申込期限・申込方法
令和4年7月7日(木曜日)までに、電子申請、電話、ファクス、メールで商工課へお申し込みください。
障がい者雇用支援セミナー参加申込書.docx [ 22 KB docxファイル]
障がい者雇用支援セミナー参加申込書.pdf [ 619 KB pdfファイル]
障がい者雇用支援セミナー(チラシ).pdf [ 527 KB pdfファイル]
問合せ・申込み先
吉川市 産業振興部 商工課 消費労政係
電話 048-982-9697(直通)
ファクス 048-981-5392
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)