がん検診を受けていますか

がんの早期発見が第一

がんの診断技術や医療の進歩により、多くのがんは早期発見・早期治療が可能になっていますが、見つけるためのはじめの一歩、がん検診受診率は全国的にも低い状況です。

働き盛り世代のおよそ半数はがんによる死亡

「がんには罹りたくない」、「がんは怖い病気」という思いはありながら、受けない人からは「検診に行く時間がない」、「がんの家系ではない」、「自分は罹らないと思う」などの声が聞かれます。しかし、50歳から60歳代の死亡原因をみると、がんによるものが約半数を占めています。

がん検診を受ける時の注意点

  • 対象年齢、検診実施場所、受診方法、費用など各種がん検診により異なります。希望する検診内容等をご確認のうえ、受診してください。
  • 生活保護世帯、市県民税非課税世帯、障害者手帳をお持ちの方は、個人負担金が免除されます。

検診会場での感染防止対策について

ご本人またはご家族に以下の症状がある場合には、受診をご遠慮いただきますようお願いします。

  • 発熱がある
  • 風邪症状がある

令和5年3月13日以降のマスク着用について

国の指針で、医療機関受診時はマスク着用を推奨していることから、市の検診事業についてはマスク着用のご協力をお願いします。

マスク着用について(吉川市ホームページ)

市で行っているがん検診

市で行っているがん検診は以下の通りです。詳細は、各ページをご参照ください。

各種検診実施医療機関(令和5年4月現在)

胃がん(胃内視鏡検査)・大腸がん・前立腺がん検診を行う医療機関

  • 相羽医院、吉川市栄町888-1、電話982-6266
  • 磯久クリニック、吉川市関226-1、電話984-2211  
  • 埼葛クリニック、吉川市富新田245、電話982-3211
  • はすみクリニック、吉川市木売新田40-1、電話984-5112
  • 三宅クリニック、吉川市高富2-10-1、電話983-2203
  • メディカルコミュニティマイ、吉川市上笹塚3-207、電話981-7171
  • 吉川中央総合病院、吉川市平沼111、電話940-6181 ※健診・がん健診専用電話番号
  • 吉川内科医院、吉川市保1-20-1竹内ビル3階、電話983-5070
  • 吉川みなみクリニック、吉川市美南2-23-1 3階、電話982-2211

大腸がん・前立腺がん検診を行う医療機関

  • 土屋医院、吉川市加藤664-1、電話982-2156
  • ネオポリスハヤシ医院、吉川市中央3-44-31、電話981-0510
  • むさし野ファミリークリニック、吉川市美南5-31-2 1F、電話972-4587
  • 山口クリニック、吉川市木売1-5-3吉川情報SC2階、電話981-4842

前立腺がん・大腸がん・子宮頸がん検診を行う医療機関

  • さくら医院、吉川市中央3-16-12、電話982-5511

子宮頸がん検診を行う医療機関

  • ねもとレディースクリニック、松伏町大川戸241-5、電話991-5216