埼玉県ワクチン接種センターでのオミクロン株対応ワクチンの接種について
埼玉県ワクチン接種センター(東部、西部、北部)において、市町村の接種体制を補完するため、9月30日(金曜日)からオミクロン株対応ワクチンの接種を実施します。
なお、10月から各会場の稼働日は週4日として以下の通り運営します。
埼玉県ワクチン接種センター
東部ワクチン接種センター
- 会場 南越谷ラクーン6階(越谷市南越谷1-15-1)
- 受付時間 午前10時30分から午後7時(金曜日は10時30分から午後9時)
- 稼働日 火曜日、金曜日、土曜日、日曜日
- アクセス JR武蔵野線 南越谷駅南口・東武スカイツリーライン 新越谷東口から徒歩3分
詳細は以下の埼玉県ホームページ、埼玉県ワクチン接種センター(外部リンク)をご参照ください。
接種対象者
- 埼玉県内に住民票がある方
- 追加接種の接種券をお持ちで、接種日時点で初回接種を完了した日から5か月を経過している方
- 18歳に達している方
※オミクロン株対応ワクチンについて、現時点では1回のみの接種であることが国から示されています。
お問い合わせ先
埼玉県ワクチン接種センターに関するお問い合わせ
埼玉県ワクチン接種センター相談窓口
電話 0570-071-077(ナビダイヤル)
- 受付時間:午前9時から午後7時(土曜日、日曜日、祝日も対応)
- 対応内容:埼玉県ワクチン接種センターの予約方法等について
※ワクチン接種の予約はできませんのでご注意ください
ワクチン接種後の副反応等に関するお問い合わせ
埼玉県新型コロナウイルスワクチン専門相談窓口
電話 0570-033-226(ナビダイヤル)
ファクス 048-830-4808(ファクスによるご相談の場合、回答までにお時間をいただく場合があります)
- 受付時間:24時間対応(土曜日、日曜日、祝日も対応しています)
- 対応内容:新型コロナワクチン接種後の副反応や有害事象等について、看護師が相談に応じます
多言語でのワクチン接種に関するお問い合わせ
外国人総合相談センター埼玉
電話 048-833-3296
- 受付時間:平日午前9時から午後4時まで(土曜日、日曜日、祝日は対応していません)
- 対応内容:埼玉県南部ワクチン接種センターの予約方法等について
- 対応言語:やさしい日本語、中国語、韓国語、ベトナム語、英語、タガログ語、ネパール語、ビルマ語、タイ語、スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語
ワクチン全般に関するお問い合わせ
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター
電話 0120-761-770
- 受付時間:午前9時から午後9時まで(土曜日、日曜日、祝日も対応しています)
- 対応内容:新型コロナウイルス全般に関する相談について
登録日: 2022年1月19日 /
更新日: 2022年9月20日