児童生徒が一日の大半を過ごす学習・生活の場、地域住民の避難場所として

市立小中学校施設の耐震診断結果を公表します!

学校施設は、児童生徒が一日の大半を過ごす学習・生活の場であるとともに、災害発生時には地域住民の避難所となるため、建物の耐震化は極めて重要です。

市内小中学校の耐震化状況等

  • 市内小中学校11校には、40棟の学校施設(校舎・体育館)があります。
  • 校舎部分は平成22年度までに、体育館部分は平成26年度に1棟の耐震補強が完了し、全ての耐震補強が完了しました。
  • 40棟ある校舎・体育館の耐震性が確保され、耐震化率は100パーセントになっています。

市内小中学校の耐震診断結果はこちらです。 [126KB pdfファイル]      

 

PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READER(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーダウンロード  アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)