献立表・今日の給食(令和4年4月)
吉川市の学校給食
吉川市の学校給食は以下のことを考慮し、毎月栄養士が話し合いをして作成しています。
- 学校給食摂取基準量を満たすこと
- 旬の食材や行事食を取り入れ、季節を感じることができるよう努めること
- 地元産の食材を積極的に取り入れること
- 児童生徒の嗜好を考慮した味付け内容となるよう工夫すること
- 調理、運搬、配膳が衛生的かつ適切に行えるよう配慮すること
- 日々新しい味が提供できるよう工夫すること
- 家庭ではあまり食べられなくなった料理や食材を取り入れるよう工夫すること
- 食品本来の味を生かせるよう努めること
令和4年4月献立表・盛付表
令和4年4月28日(木曜日)
【小学校】牛乳 地粉うどん(きつねうどん) きびなごサクサク焼き 礒香和え
【中学校】牛乳 地粉うどん(きつねうどん) 笹かまのカレー風味揚げ 温野菜
令和4年4月27日(水曜日)
今日の献立テーマは『日本の料理(吉川市)』。4月は私たちのふるさと吉川市をとりあげました。毎日給食で食べているお米、実は吉川産のコシヒカリを使っています。そして、吉川市で育った長ねぎや小松菜をたっぷり使った「吉川汁」は、給食の定番メニュー。吉川市の美味しい恵みに感謝して、味わってください。
【小学校】牛乳 ご飯 吉川汁 コロッケ 温野菜のごまよごし
【中学校】牛乳 ご飯 吉川汁 鮭のマヨネーズ焼き こまよごし
令和4年4月26日(火曜日)
【小学校】牛乳 ご飯 卵とコーンの中華スープ 棒餃子 ホイコウロウ
【中学校】牛乳 ご飯 卵とコーンの中華スープ 揚げ餃子 春雨サラダ
令和4年4月25日(月曜日)
【小学校】牛乳 ご飯 おかめ丼の具 厚焼き玉子 コロコロきゅうり
【中学校】牛乳 ご飯 おかめ丼の具 厚焼き玉子 和風炒め
令和4年4月22日(金曜日)
【小学校】牛乳 ご飯 お豆のトマトスープ 照り焼きハンバーグ カラフルソテー
【中学校】牛乳 ご飯 お豆のトマトソース 鶏肉のレモンソース こんにゃくサラダ
令和4年4月21日(木曜日)
給食センターでは、毎月1回「世界の料理」を献立に入れることにしました。見慣れない名前の料理や、食べたことのない味に出会えるかもしれません。今日は、昨年開催されたパラリンピックの際にホストタウンとして交流したマカオの料理です。「ミンチィ」と「カンジャデフランゴ」を提供しました。「カンジャデフランゴ」にはアレンジとして埼玉県産のもち麦を入れています。
【小学校】牛乳 ご飯 カンジャデフランゴ ミンチィ リングパイン
【中学校】牛乳 ご飯 カンジャデフランゴ ミンチィ リングパイン
令和4年4月20日(水曜日)
【小学校】牛乳 ご飯 中華野菜スープ 鶏肉の唐揚げ 生揚げのチリソース煮
【中学校】牛乳 ご飯 中華野菜スープ 豚肉の韓国ソース 生揚げのチリソース煮
令和4年4月19日(火曜日)
今日提供した「マセドアンサラダ」。マセドアンとはフランス語で「さいの目切り」の意味。彩も豊かで春野菜のコンソメスープとの相性も抜群です。
【小学校】牛乳 フラワーロール 春野菜のコンソメスープ フランクのケチャップソース マセドアンサラダ
【中学校】牛乳 フラワーロール 春野菜のコンソメスープ フランクのケチャップソース ホットマセドアンサラダ
令和4年4月18日(月曜日)
今日の豚汁にはまなりんが作った「ハートにんじん」が入っています。見つかった人はラッキーですね。
【小学校】牛乳 ご飯 豚汁 いわしの蒲焼き 切干大根の煮物
【中学校】牛乳 ご飯 豚汁 照り焼きハンバーグ 切干大根の煮物
令和4年4月15日(金曜日)
【小学校】牛乳 ご飯 吉川産レタスとトマトのスープ 鶏肉のレモンソース コーンサラダ
【中学校】牛乳 ご飯 吉川産レタスとトマトのスープ さばのプロバンス風 カラフルソテー
令和4年4月14日(木曜日)
みなさんの入学や進級をお祝いして、今日は「入学・進級お祝い献立」です。カレーには花型にんじんを入れ、お祝いデザートも提供しました。
【小学校】牛乳 ご飯 和風チキンカレー キャベツとツナのソテー お祝いデザート
【中学校】牛乳 ご飯 和風チキンカレー コーンサラダ お祝いデザート
そして、今日は給食センター調理員より、小学校新1年生の各クラスに手作りのメッセージカードを贈らせていただきました。「たくさん食べて大きくなってね!」
配送車をモチーフにしたメッセージカード
トラックを開けると調理員からのメッセージが読めます
令和4年4月13日(水曜日)
【小学校】
牛乳 ご飯 ふりかけ(1年生補食給食)
牛乳 ご飯 中華大根スープ 豚肉のカルビソース 春雨サラダ
【中学校】
牛乳 ご飯 中華大根スープ いかのねぎだれ 回鍋肉
令和4年4月12日(火曜日)
今日から給食が始まります。学校給食が生きた教材として、そして学校生活の楽しみの一つとなるよう安全、安心、おいしい給食を提供します。
【小学校】
フラワーロール 牛乳(1年生補食給食)
ご飯 牛乳 みそ汁 さばの塩焼き こんにゃくサラダ ふりかけ
【中学校】ご飯 牛乳 みそ汁 鶏肉の唐揚げ きんぴらごぼう ふりかけ
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)