本文へ移動
あなたの知りたい情報を入力して検索してください。
読み上げ・ふりがな
文字拡大・配色変更
Easy Web Browsing
吉川市公式ホームページ
Group NAV
ホーム
くらし・手続き
健康・福祉
子育て・教育
学ぶ・楽しむ
市政情報
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
市政情報
市長の部屋
令和2年度市長の日記
市政情報
市の紹介
市長の部屋
令和2年度市長の日記
令和2年度フォトギャラリー
令和元年度市長の日記
令和元年度フォトギャラリー
平成30年度市長の日記
平成30年度フォトギャラリー
平成29年度市長の日記
平成29年度フォトギャラリー
平成28年度市長の日記
平成28年度フォトギャラリー
平成27年度市長の日記
平成27年度フォトギャラリー
市長交際費
市議会
市役所案内・業務紹介
施策・計画
まちづくり
市の財政
広報よしかわ
広聴・広報
情報公開・管理
行財政改革・ISO9001
行政評価
市民意識調査
契約情報
男女平等推進
市民参画・NPOなどとの協議推進
地域コミュニティ
統計資料
選挙管理委員会
職員の募集、人事・給与
報道発表
そのほかの行政情報
地図情報サービス
市内の施設
行政委員会
市制施行20周年記念
令和2年度市長の日記
ご寄付ありがとうございます(令和3年1月20日)
パラリンピックのホストタウンに(令和3年1月14日)
障がい者の地域での生活を考える検討会議(令和3年1月13日)
おめでとう(令和3年1月11日)
消防車両による広報活動(令和3年1月10日)
緊急事態宣言を踏まえて(令和3年1月8日)
予算編成(令和3年1月7日)
来年度に向けた予算編成(令和3年1月6日)
政策会議・新型コロナウイルス対策会議(令和2年12月28日)
学校給食にて(令和2年12月27日)
旭小学校でのランチミーティング(令和2年12月24日)
栄小学校でのランチミーティング(令和2年12月22日)
2021カレンダー(令和2年12月20日)
吉川市国際友好協会(令和2年12月19日)
国のチャレンジ事業が旭小学校にて(令和2年12月16日)
社協へのご寄付(令和2年12月14日)
川から見える街づくり(令和2年12月13日)
市長とランチミーティング(令和2年12月12日)
災害協定を(令和2年12月10日)
なまず御前(令和2年12月9日)
吉川栄ジュニアバレーボールチーム(令和2年12月9日)
越谷アルファーズ(令和2年12月6日)
ひだまりさんのコーヒー(令和2年12月3日)
グランドゴルフ大会(令和2年11月29日)
八ッ場ダム(令和2年11月28日)
吉川市の演劇事業(令和2年11月28日)
燃えないゴミ(令和2年11月27日)
市長企業訪問「共に未来へ」(令和2年11月22日)
庁舎がつなぐ縁(令和2年11月19日)
恒例のコンバイン(令和2年11月18日)
筑波大学附属坂戸高校の皆さんが(令和2年11月18日)
市長とランチミーティング(令和2年11月17日)
ありがとうございました(令和2年11月16日)
フォトコンテスト表彰式(令和2年11月15日)
市長企業訪問「共に未来を」(令和2年11月12日)
一日限り(令和2年11月9日)
市長とランチミーティング(令和2年11月8日)
想定される浸水の深さ(令和2年11月6日)
久しぶりに、ねぎ夫(令和2年11月4日)
燃えるゴミの収集(令和2年11月2日)
市長とランチミーティング(令和2年10月30日)
ジュークボックス(令和2年10月27日)
2021年カレンダー(令和2年10月21日)
ICT教育(令和2年10月20日)
もてぎへ(令和2年10月17日)
庁舎見学に(令和2年10月13日)
どこでも市長(令和2年10月12日)
南砺市へ(令和2年10月11日)
4年目に(令和2年10月8日)
若者達の描く未来を(令和2年10月6日)
楽龍時さんへ(令和2年10月4日)
ジョイマンさん(令和2年10月1日)
美南小学校の子供達が(令和2年10月1日)
第5回減災プロジェクト(令和2年8月27日)
可愛いお礼が(令和2年8月27日)
障がい者の地域での生活を考える検討会議(令和2年8月24日)
道路(令和2年8月20日)
スクールバス2日目(令和2年8月19日)
スクールバス(令和2年8月17日)
一日市長(令和2年8月11日)
竜巻(令和2年8月10日)
ご寄付ありがとうございます(令和2年8月9日)
ゴミカレンダーアプリ(令和2年8月8日)
福なまず(令和2年8月3日)
戦没者追悼献花(令和2年8月2日)
児童館ワンダーランド(令和2年8月1日)
ラジオ体操(令和2年7月29日)
大野知事との会議(令和2年7月28日)
あいサポート運動(令和2年7月24日)
第二保育所(令和2年7月21日)
重要案件ヒアリング(令和2年7月18日)
消防議会(令和2年7月16日)
新型コロナウイルス対策会議(令和2年7月15日)
東部地域振興センター、草加保健所、春日部保健所の皆さんと(令和2年7月15日)
ありがとうございました(令和2年7月14日)
子供ものづくり体験(令和2年7月9日)
オンラインどこでも市長(令和2年7月8日)
道路整備事業(令和2年7月6日)
7月2日「なまずの日」の学校給食(令和2年7月2日)
7月2日は「なまずの日」(令和2年7月2日)
テルミックさんへ(令和2年7月1日)
優秀建設工事表彰(令和2年6月29日)
おめでとうございます(令和2年6月26日)
文藝よしかわ(令和2年6月24日)
ご寄付ありがとうございます(令和2年6月23日)
コロナ対応の調整幹(令和2年6月18日)
開校式(令和2年6月17日)
中央中学校へ(令和2年6月15日)
南中学校へ(令和2年6月14日)
北谷小学校へ(令和2年6月13日)
三輪野江小学校へ(令和2年6月13日)
ご寄贈ありがとうございました(令和2年6月13日)
吉川小学校へ(令和2年6月10日)
関小学校へ(令和2年6月9日)
栄小学校へ(令和2年6月7日)
ご寄付ありがとうございます(令和2年6月5日)
東中学校へ(令和2年6月5日)
あいサポート運動(令和2年6月4日)
中曽根小学校へ(令和2年6月4日)
旭小学校へ(令和2年6月3日)
美南小学校へ(令和2年6月2日)
吉川中学校開校(令和2年6月2日)
神石高原町の入江町長から(令和2年5月27日)
ご寄付ありがとうございます(令和2年5月24日)
埼玉県へコロナ対策への提案を(令和2年5月24日)
駄菓子のチカラ(令和2年5月23日)
ご寄付ありがとうございます(令和2年5月23日)
雨の季節を迎えるにあたって(令和2年5月23日)
ご寄贈ありがとうございます(令和2年5月21日)
ご寄付ありがとうございます(令和2年5月20日)
大野知事と意見交換(令和2年5月12日)
吉川市産の花菖蒲(令和2年5月12日)
水道ビジョン(令和2年5月7日)
新規採用職員研修(令和2年4月22日)
アスパラ(令和2年4月21日)
おめでとうございます(令和2年4月21日)
「グリーン&サン」さんへ(令和2年4月17日)
水管橋に(令和2年4月14日)
新たな仲間が(令和2年4月14日)
職員研修(令和2年4月10日)
ありがとう(令和2年4月7日)
名倉農園やさいかん(令和2年4月6日)
秋元さんの花菖蒲(令和2年4月4日)
「小さなことのようだけど」(令和2年4月4日)
吉川市立第二保育所(令和2年4月3日)
スタート(令和2年4月2日)