平成25年度施策評価
平成25年度施策評価シート(48本)
第1章 ふれあい・交流・協働のまちづくり(市民交流部門)6本
第1節 コミュニティ活動の推進 [186KB pdfファイル]
-
自治会活動の支援
- コミュニティ活動の支援
第2節 女と男が互いに認め合う社会づくり [196KB pdfファイル]
-
男女共同参画の意識づくり
-
男女共同参画の環境づくり
-
男女共同参画推進の体制づくり
-
女性に対するあらゆる暴力のない社会づくり
第3節 平和で思いやりのある地域社会づくり [214KB pdfファイル]
-
平和意識の高揚
-
人権教育・同和教育の推進
-
人権啓発活動の推進
-
市民相談の充実
第4節 国際性豊かなまちづくり [189KB pdfファイル]
-
多文化共生の推進
-
国際交流の充実
第5節 都市間交流における人づくり [183KB pdfファイル]
- 国内交流の充実
第6節 市民参加のまちづくり [197KB pdfファイル]
-
市民参画の推進
-
市民と行政による協働の推進
-
市民活動の支援
第2章 元気・健やか・幸せのまちづくり(健康福祉部門)9本
第1節 市民が参加する福祉のまちづくり [208KB pdfファイル]
-
地域福祉活動の支援
-
支援体制の構築
-
情報提供の充実
-
相談体制の充実
第2節 未来を育む児童福祉の推進 [233KB pdfファイル]
-
地域における子育ての支援
-
子どもの健やかな成長の支援
-
子育て環境の整備
第3節 いきいき暮らせる高齢者福祉の推進 [225KB pdfファイル]
-
高齢者の生きがいづくり
-
高齢者の日常生活の支援
-
介護予防の充実
-
介護保険事業の充実
第4節 みんなが支えあう障がい者(児)福祉の推進 [214KB pdfファイル]
-
地域生活の支援
-
保健・医療との連携
-
社会参加の促進
第5節 生涯を通じた健康づくりの推進 [228KB pdfファイル]
-
食育の推進
-
母子保健の充実
-
生活習慣病予防の推進
-
感染症予防の推進
-
歯科保健の推進
第6節 スポーツによる健康・体力づくり [202KB pdfファイル]
-
健康・体力づくりの推進
-
スポーツ、レクリエーション活動の支援
-
スポーツ環境の整備
第7節 地域医療体制の充実 [197KB pdfファイル]
-
医療情報の発信
-
緊急医療体制の充実
-
在宅医療の推進
第8節 健康保険・年金による社会保障 [196KB pdfファイル]
-
国民健康保険給付の適正化
-
国民健康保険財政の充実
- 国民年金の制度周知
第9節 自立支援と生活保障 [174KB pdfファイル]
-
生活保護事業の推進
第3章 うるおい・安心・快適なまちづくり(生活環境部門)11本
第1節 調和のとれた住環境づくり [206KB pdfファイル]
-
良好な宅地開発の促進
-
地区計画制度の活用
-
魅力的な地域景観の形成
-
公的住宅の供給促進
第2節 みどり豊かなまちづくり [179KB pdfファイル]
-
公園の適正な維持管理
-
身近な公園の整備と公共空間の確保
-
緑化の推進とみどりの保全
-
水辺空間の整備
第3節 美しい水環境の創出 [215KB pdfファイル]
-
汚水処理施設の整備
-
合併処理浄化槽の普及
-
汚水処理施設管理の充実
-
浄化槽の管理
-
農業集落排水の運営
-
水環境保全の推進
第4節 環境にやさしいまちづくり [263KB pdfファイル]
-
地球環境の保全
-
地域環境の保全
-
公害の未然防止対策
-
自然環境の保全
-
循環型社会の構築
-
廃棄物の適正な処理
第5節 災害に強いまちづくり [264KB pdfファイル]
-
防災体制の充実
-
防災意識の高揚
- 既存建築物の耐震化の支援
第6節 総合的な治水対策の推進 [198KB pdfファイル]
-
河川の整備
-
雨水処理施設の整備
-
雨水処理施設管理の充実
- 水防体制の充実
第7節 暮らしを支える上水道の充実 [219KB pdfファイル]
-
水道施設の整備
-
水の安定供給
- 水質管理の充実
第8節 安全で明るいまちづくり [244KB pdfファイル]
- 防犯体制の充実
第9節 交通事故のないまちづくり [200KB pdfファイル]
-
道路交通環境の整備
- 交通安全意識の高揚
第10節 安心して暮らせる消防・救急体制の強化 [206KB pdfファイル]
-
消防体制の充実
-
火災予防対策の推進
- 救急・救助体制の充実
第11節 消費者保護の推進 [208KB pdfファイル]
-
消費者保護の充実
-
消費者団体の育成
第4章 躍動・活力・賑わいのまちづくり(地域振興部門)9本
第1節 秩序ある土地利用の推進 [193KB pdfファイル]
-
計画的な土地利用の推進
第2節 新しい市街地の整備 [208KB pdfファイル]
-
吉川中央地区の整備
-
吉川美南駅周辺地域の整備
第3節 快適な道路網の充実 [194KB pdfファイル]
-
幹線道路の整備
-
生活道路の整備
-
道路の維持管理の充実
第4節 充実した公共交通網の整備 [213KB pdfファイル]
-
都市間交通の充実
-
市内公共交通網の整備
-
交通利便性の向上
第5節 魅力ある農業の振興 [220KB pdfファイル]
-
生産基盤の整備
-
農業経営の活性化
-
市民に理解される農業振興
第6節 賑わいある商業の振興 [194KB pdfファイル]
-
経営の安定化
-
商業基盤の整備
第7節 活力ある工業の振興 [195KB pdfファイル]
-
経営の安定化
-
工業団地の整備
第8節 労働環境の充実 [195KB pdfファイル]
-
就労機会の拡大
-
勤労者福利厚生の充実
- 労働相談の利用促進
第9節 観光の充実 [185KB pdfファイル]
-
観光事業の充実
-
観光資源の開発
第5章 生きがい・学び・伸びゆくまちづくり(教育文化部門)6本
第1節 生涯学習による人づくり・まちづくり [200KB pdfファイル]
-
生涯学習への支援
-
市民参加による事業の推進
-
学習内容の充実
-
学習情報の提供
-
学習施設の整備充実
-
人材の育成・活用
-
団体の育成・支援
第2節 豊かな人間性を培う学校教育の充実 [212KB pdfファイル]
-
確かな学力の向上
-
教員の指導力の充実
-
健やかな心と身体の成長
-
学校施設と教育環境の整備
-
進学機会の確保
- 地域と歩む学校
第3節 青少年健全育成の充実 [194KB pdfファイル]
-
健全育成活動の充実
-
教育相談活動の充実
-
非行防止活動の充実
第4節 幼児教育の充実 [174KB pdfファイル]
-
幼児教育の支援
-
保育所・幼稚園・小学校の連携
第5節 家庭・地域・学校の連携 [183KB pdfファイル]
-
家庭教育学級の充実
-
保護者への支援
-
地域の教育力の活用
第6節 多彩で個性ある文化の創造と伝承 [207KB pdfファイル]
-
文化財の保護・保存
-
市史編さん事業の推進
-
文化財愛護活動の推進
-
芸術文化活動への支援
-
施設の整備充実
第6章 まちづくりの推進のために(行政運営)7本
第1節 広聴・広報の充実 [204KB pdfファイル]
-
広聴の充実
-
広報の充実
第2節 情報公開の推進 [177KB pdfファイル]
-
情報公開制度・個人情報保護制度の周知
-
情報公開・個人情報保護の適正な運用
- 積極的な情報の提供
第3節 情報化の推進 [191KB pdfファイル]
-
情報機器の適正な管理運用
-
情報通信技術を活用した利便性の向上
第4節 計画的、総合的な行政の推進 [213KB pdfファイル]
-
行政評価によるマネジメントの推進
-
品質マネジメントシステムの推進
-
計画的な行財政改革の推進
-
組織体制の整備
-
人事管理の充実
第5節 持続可能な財政運営 [207KB pdfファイル]
-
計画的な財源配分
-
計画的な市債の活用
-
財源の確保
- 財政状況の公開
第6節 公有財産の適正管理 [223KB pdfファイル]
-
公有財産の適正管理
-
新庁舎の建設
- 公共施設等のマネジメント確立
第7節 地方分権の推進 [194KB pdfファイル]
-
権限移譲の推進
- 広域連携の充実
施策評価結果
全指標に対する目標指標の達成度
- 実績値が目標値を上回っている指標 26本 41パーセント
- 実績値が設定時よりも向上している指標 21本 33パーセント
- 実績値が設定時の値と比べて変動が少ない指標 6本 10パーセント
- 実績値が設定時の値よりも低下している指標 10本 16パーセント
重点テーマに対する目標指標の達成度
テーマⅠ 災害から市民の生命と財産を守る
- 実績値が目標値を上回っている指標 4本 31パーセント
- 実績値が設定時よりも向上している指標 7本 54パーセント
- 実績値が設定時の値と比べて変動が少ない指標 0本 0パーセント
- 実績値が設定時の値よりも低下している指標 2本 15パーセント
テーマⅡ 子育てしやすいまちをつくる
- 実績値が目標値を上回っている指標 3本 43パーセント
- 実績値が設定時よりも向上している指標 3本 43パーセント
- 実績値が設定時の値と比べて変動が少ない指標 1本 14パーセント
- 実績値が設定時の値よりも低下している指標 0本 0パーセント
テーマⅢ まちの住みよさと魅力を高める
- 実績値が目標値を上回っている指標 3本 38パーセント
- 実績値が設定時よりも向上している指標 3本 38パーセント
- 実績値が設定時の値と比べて変動が少ない指標 0本 0パーセント
- 実績値が設定時の値よりも低下している指標 2本 25パーセント
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)