よしかわパートナーシップアクション ー第4次吉川市男女共同参画基本計画ー
よしかわパートナーシップアクションー第4次吉川市男女共同参画計画ーを策定しました
第3次吉川市男女共同参画基本計画(後期計画)の計画期間が令和4年3月をもって満了するため、計画の見直しを行い、今後10年間の新たな計画を、次のとおり策定しました。
よしかわパートナーシップアクション(第4次吉川市男女共同参画基本計画)全文 [ 4029 KB pdfファイル]
04 第1章 計画の策定にあたって [ 727 KB pdfファイル]
05 第2章 これまでの取り組みと課題 [ 2206 KB pdfファイル]
06 第3章 計画の基本的な考え方 [ 485 KB pdfファイル]
07 第4章 計画の展開 [ 836 KB pdfファイル]
08 第5章 計画の推進 [ 618 KB pdfファイル]
計画の概要
計画期間
令和4年4月から令和14年3月までの10年間
基本理念
多様性を認め合い 誰もが自分らしく生きることができるまち
基本目標
Ⅰ ジェンダー平等の意識づくり
Ⅱ 配偶者等に対するあらゆる暴力のない社会づくり(吉川市配偶者等からの暴力防止及び被害者支援基本計画)
Ⅲ 安心して暮らせる環境づくり
Ⅳ 誰もが活躍できる社会づくり(吉川市女性活躍推進計画)
見直し前の計画はこちら
第3次吉川市男女共同参画基本計画後期計画 [1216KB pdfファイル]
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
登録日: 2017年3月31日 /
更新日: 2022年8月22日