ウクライナ避難民の人道支援を行います
吉川市では、ウクライナから日本に避難する皆さまへ、ふるさと納税でいただいた寄付金を活用して、次の支援を行います。
対象者((1)と(2)のふたつを満たす方)
(1)「ウクライナ避難民であることの証明書」を持つ方
(2)出入国管理及び難民認定法の在留資格を持つ方
支援機関
令和5年3月31日まで
支援内容
住居確保支援事業
生活するための家を一定期間貸し出します。
(この事業は、「入国時に身元保証人がいない方」が対象です。)
生活サポート事業
生活用品の買い出し、色々な手続きを手伝います。
語学支援事業
ウクライナ語の翻訳機を貸し出します。
日本語教室に参加できます。
日本語をウクライナ語に翻訳する手伝いをします。
※支援を希望される方は、吉川市(市民参加推進課内)に電話をしてください。
相談窓口は こちら
登録日: 2022年3月14日 /
更新日: 2022年6月9日