消費者被害にあわないために

消費者トラブルは、高齢者だけでなく、インターネットにつながりやすくなった子どもや若者にも増えてきています。
消費者トラブルを未然に防ぐためには、詐欺や悪質商法の手口を知っておくことが大変有効です。
地域の皆さまが集まる機会にぜひ、まちづくり出前講座の『消費者講座』をご利用ください。

出前講座の種類について

  1. 「消費者被害にあわないために」

    どれだけ手口を知っていますか? 「架空請求」、「振り込め詐欺」、「(キャッシュカード・通帳・現金を狙う)手渡し詐欺」、「点検商法」など……。みなさんが 「それそれ知ってる詐欺だよね!」と撃退できるよう、悪質商法の手口と対処法を具体的にお話します。
    【対象】自治会、長寿会、福祉施設、サークル

  2. 「インターネット(スマートフォン等)を安全に使うために〔大人向け〕」 

    大手事業者をかたって個人情報を聞き出したり身に覚えのない請求をしてくる不審なメールや、SNS(LINE等のソーシャル・ネットワーキング・サービス)や広告からはじまるインターネット上の危険と対策を、専門の相談員が実例をまじえてわかりやすくお話します。
    【対象】自治会、長寿会、福祉施設、サークル

  3. 「インターネット(スマートフォン等)を安全に使うために〔子ども・保護者向け〕」

    携帯電話(スマートフォン)や携帯型ゲーム機などでインターネットに接続できる時代。
    危険からお子さんを守るには、困ったことが起きたときはどうしたら良いかをお話します。
    【対象】PTA、小学生~高校生、子ども会

  4. 「成年年齢引き下げ ~若者が巻き込まれやすい悪質商法や契約トラブルを未然に防ぐために~」

    成年年齢引き下げにともなう法改正を説明するほか、18歳から成人になる若者が狙われやすい悪質商法の手口や契約をするときに気をつけたいポイントをお話します。
    【対象】PTA、中学生~高校生

  5. 「未来のために今からできること ~身近なエシカル消費 (SDGs)を知ってみよう・やってみよう~」

    普段なにげなくしている消費行動をエシカル(倫理的)な意識をもって選択していくだけで、SDGs(持続可能な開発目標)をかなえていくことにつながります。身近なことからエシカル消費を始めるコツを、楽しいクイズ形式でお話します。
    【対象】PTA、小学生~高校生、自治会、子ども会、長寿会、福祉施設、サークル

  6. 「きみも消費者! クイズで楽しく学ぼう ~未来に役立つ金銭感覚&トラブル予防~」

    金銭感覚をやしなう、子どもや保護者向けの講座です。お金の歴史や種類、必要なものと欲しいものを分けて考えながらお買いものする方法などを、楽しいクイズ形式でお話します。
    【対象】PTA、小学生、子ども会、子育てサークル、福祉施設

まちづくり出前講座 消費者講座チラシ.pdf [ 282 KB pdfファイル]

講師

吉川市消費生活センター 消費生活相談員(有資格者)

 

 利用方法

申込み

生涯学習課まで「まちづくり出前講座申込書」をご提出ください。

  • 開催希望日の1ヵ月前までにお申込みください。
  • 当日は、会場のご準備をお願いします。
  • 講座内容により、ビデオまたはDVDを使用することがあります。
    その際は、機材のご用意にご協力をお願いいたします。
申込書

まちづくり出前講座申込書 [39KB docファイル] 

 

PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READER(アドビリーダー)が必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーダウンロード  アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)