通学路の除染作業状況
放射線量の測定方法(共通事項)
- 測定方法、校庭、園庭等の地上50センチメートル
三輪野江小学校前歩道部(除染作業終了)
- 日時、平成24年8月20日(月曜日)から平成24年8月24日(金曜日)
- 場所、三輪野江小学校前歩道部
- 除染作業範囲、歩道 670メートル
- 除染作業の内容
- 人力による表土の削り取りを231平方メートル
- 機械によるアスファルトの高圧洗浄を2213平方メートル
- 除去土壌等の仮置き場への運搬、保管
空間放射線量の測定結果
作業前
除染作業範囲33カ所で測定したところ、0.18マイクロシーベルト毎時から0.33マイクロシーベルト毎時でした。
作業後
作業前測定と同じ地点33カ所で測定したところ、0.11マイクロシーベルト毎時から0.18マイクロシーベルト毎時でした。
三輪野江小学校通学路(越谷ゴルフ場前)(除染作業終了)
- 人力による表土の削り取りを92平方メートル
- 除去土壌等の仮置き場への運搬、保管
空間放射線量の測定結果
作業前
除染作業範囲13カ所で測定したところ、0.16マイクロシーベルト毎時から0.55マイクロシーベルト毎時でした。
作業後
作業前測定と同じ地点13カ所で測定したところ、0.12マイクロシーベルト毎時から0.18マイクロシーベルト毎時でした。
三輪野江小学校通学路(県道三輪野江バイパス)(除染作業終了)
- 人力による表土の削り取りを60平方メートル
- 除去土壌等の仮置き場への運搬、保管
空間放射線量の測定結果
作業前
除染作業範囲6カ所で測定したところ、0.23マイクロシーベルト毎時から0.32マイクロシーベルト毎時でした。
作業後
作業前測定と同じ地点6カ所で測定したところ、0.17マイクロシーベルト毎時から0.20マイクロシーベルト毎時でした。
北谷小学校通学路(変電所付近)(除染作業終了)
- 人力による表土の削り取りを210平方メートル
- 除去土壌等の仮置き場への運搬、保管
空間放射線量の測定結果
作業前
除染作業範囲21カ所で測定したところ、0.19マイクロシーベルト毎時から0.36マイクロシーベルト毎時でした。
作業後
作業前測定と同じ地点21カ所で測定したところ、0.12マイクロシーベルト毎時から0.18マイクロシーベルト毎時でした。
関連情報
登録日: / 更新日: