令和7年度「吉川市就職説明会」 参加者(求職者)募集
令和7年度「吉川市就職説明会」の参加者(求職者)を募集します!
市内事業所の採用担当者と直接話せるチャンスです。
※当面接会への参加は、ハローワークの求職活動に該当します。
※託児保育あり(事前申込、要相談)。
※勤務地は吉川市内(東埼玉テクノポリス内含む)になります。
日時
令和7年10月29日(水曜日)
- 【障がい者求人の部】午前10時から午前11時30分まで(受付は午前9時30から午前11時まで)
- 【一般・大卒等求人の部】午後2時から午後4時まで(受付は午後1時30分から午後3時30分まで)
場所
吉川市民交流センターおあしす 多目的ホール(所在地:吉川市きよみ野一丁目1番地)
交通手段
- JR武蔵野線「吉川駅」下車 北口からバスで約15分
- 東武バス
- 吉川市役所行き・きよみ野行き(さくら通り経由)「吉川市役所」下車
- きよみ野行き(いちょう通り経由)「市役所・おあしす前」下車
対象
吉川市内または東埼玉テクノポリスでのお仕事に興味のある方
持物
- 面接をご希望の方は、応募書類(履歴書、職務経歴書等)を必要枚数 ※会社説明のみご希望の方は不要
- ハローワーク受付票 ※お持ちの方はご持参ください
参加方法・問合せ先
下記の電子申請、吉川市商工課・ハローワーク越谷の窓口または電話でお申し込みの上、ご来場ください。
※当日、会場での受付参加も可能
ハローワーク越谷
電話:048-969-8609
【障がい者求人の部】(部門コード45#)【一般・大卒等求人の部】(部門コード41#)または直接窓口へ。
商工課
電話:048-982-9697(直通)、ファクス:048-981-5392、直接窓口または下記の電子申請。
電子申請はこちら(外部リンク)
案内チラシ・参加事業所一覧
吉川市就職説明会 案内・参加事業所一覧 [335 KB pdfファイル]
【障がい者求人の部】9事業所、【一般・大卒等獣人の部】33事業所
※9月下旬に、参加事業所紹介のパンフレット、求人票番号などを、こちらに掲載します。
主催・後援
- 主催:吉川市、ハローワーク越谷
- 後援:吉川市商工会、吉川市工専工業会、東埼玉テクノポリス協同組合、吉川市障がい者就労支援センターレゴリス
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。
Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)
登録日: / 更新日: