吉川市若者に対するフリースクール利用料助成
フリースクールに通う若者の利用料を助成します
「若者がフリースクールに通いやすくすること」と「若者の社会とのかかわりを促進すること」を目的に、フリースクール利用料の助成制度を運用しております。
吉川市若者に対するフリースクール利用料助成チラシ.pdf [ 256 KB pdfファイル]
対象者
以下の1から3のすべてに当てはまる方を対象とします。
- 市内に住む15歳(義務教育後)から30歳未満までのフリースクールに通所する若者もしくはその保護者
- 市税の滞納がない者
- 他自治体からフリースクール利用料に関する助成を受けていない者
助成額
月ごとの利用料の3分の1(最大1万円)
※利用料とは、フリースクールに通所する際に毎月当該フリースクールに支払う費用(教材費、実習費その他実費を除く。)のうち市長が認めるものをいいます。
対象となるフリースクールについて
以下の1から3のすべてに当てはまる施設を対象とします。
- 通所による若者の生活習慣等の改善を行っていること。
- 社会とのかかわりを促進する活動を行っていること。
- 週に3日以上開設していること。
※学習塾やサテライト校などは対象外となります。
申請の流れ
1.申請書の提出
下記の書類を子育て支援課窓口までご提出ください。
申請書(様式第1号).docx [ 19 KB docxファイル]
- 対象の若者がフリースクールに通所することが確認できる書類
- フリースクールの利用料が確認できる書類
2.交付決定・不交付決定(吉川市)
市から「吉川市若者に対するフリースクール利用料助成金交付決定通知書」または、「吉川市若者に対するフリースクール利用料助成金不交付決定通知書」が届きます。
3.実績報告書の提出
実績報告書は最大年2回のご提出が必要です。
下記の書類を子育て支援課窓口までご提出ください。
提出期間
- 4月分から9月分までの利用料:10月1日から10月31日までに提出
- 10月分から3月分までの利用料:4月1日から4月10日までに提出
4.助成金の払い込み(吉川市)
市が「3.実績報告書の提出」で提出された実績報告書を確認し、指定された口座に助成金を振り込みます。
5.利用中の退所について
フリースクールを退所された際には、以下の書類を子育て支援課窓口までご提出ください。
退所届(様式第5号).docx [ 17 KB docxファイル]
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。
Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)
登録日: / 更新日: