学童保育室への入室対象児童
学童保育室に申請ができるのは、どんなとき?
児童の保護者のいずれもが次のいずれかの事由に該当することにより、お子さん(集団保育が可能な小学校1年生から6年生まで)を保育することができないと認められる場合です。
- 昼間、家庭の外で仕事をしているので家庭での保育ができない。(月曜日から土曜日のうち、週3日以上の勤務、終業時間が午後3時以降)
- 昼間、家庭で児童と離れて日常の家事以外の仕事をしているので家庭での保育ができない。
- 出産(出産予定日の産前6週間、産後8週間)、疾病、障がい、介護、看護、災害、就学などにより家庭での保育が困難と認める場合。
保育時間
- 学校開校日:平日放課後から午後6時30分
- 学校休校日:平日午前7時30分から午後6時30分、土曜日午前8時から午後6時30分
- 学校長期休業日:平日午前7時30分から午後6時30分、土曜日午前7時30分から午後6時30分
※ただし土曜日は、関学童保育室、栄学童保育室の2ヶ所での集合保育方式により行います。
延長保育
- 午後6時30分から午後7時
保育室の休日
- 日曜日および国民の祝日
- 年末年始(12月29日から1月3日)
- その他特に必要と認めた日
学童保育室一覧
学童保育室は、すべて吉川市が設置、運営を行っています。
- 吉川学童保育室 (こちらから地図がご覧になれます)
- 住所:大字平沼73
- 電話:048-982-3860
- 関学童保育室 (こちらから地図がご覧になれます)
- 住所:吉川団地1-10
- 電話:048-981-2088、048-981-2218
- 北谷学童保育室 (こちらから地図がご覧になれます)
- 住所:大字高富857
- 電話:048-982-1171
- 栄学童保育室 (こちらから地図がご覧になれます)
※学校敷地外での保育になります
- 住所:大字吉川613
- 電話:048-981-3583、048-983-7900、048-982-3067
- 三輪野江学童保育室 (こちらから地図がご覧になれます)
- 住所:大字加藤641
- 電話:048-981-4522
-
-
住所:中曽根2-4
-
電話:048-981-4521
-
-
-
住所:大字南広島1940
-
電話:048-992-3064
-
-
-
住所:美南4-17-3
-
電話:048-984-3735
-
登録日: 2008年6月10日 /
更新日: 2015年4月30日