教育総務課の業務紹介
教育総務課の業務紹介
教育総務課は、教育委員会会議の開催や秘書に関すること、教育部の総括的業務を行っています。
また、就学援助補助、市内小中学校の施設に関する管理や整備などを行っています。
教育委員会会議
毎月開催しており、あわせて学校訪問なども行っています。
秘書業務
教育長、委員長及び教育委員の参加行事の日程管理を行っています。
就学援助
経済的理由によって就学困難と認められる児童・生徒の保護者に対して、給食費などを援助しています。
教育資金利子補給
高校や大学の授業料などのために教育ローンを借り受けた保護者に対して、利息額に応じて利子補給を行っています。
小中学校施設管理・整備
学校施設の管理、維持保全、改修などの業務を行っています。
学校給食
安全・安心な学校給食を提供するため、地域地場産食材を使用した献立の作成や、調理を行っています。
令和7年度教育行政重点施策
令和7年度吉川市教育行政重点施策 [ 14932 KB pdfファイル]
教育委員会の事務に関する点検評価報告書(令和6年度報告書)
地方教育行政の組織及び運営に関する法律第27条の規定により、毎年、その権限に属する事務の管理及び執行の状況について点検及び評価を行い公表することになっていることから、報告書を作成し公表するものです。
令和6年度教育委員会の事務に関する点検評価報告書(令和5年度事業対象).pdf [ 5253 KB pdfファイル]
請願・陳情の受付について
市民の皆様からのご意見ご要望につきましては、随時お受けしております。また、必要に応じて議会など適切な窓口にご案内させていただきます。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。
Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)