学校運営協議会(コミュニティ・スクール)について
吉川市のコミュニティ・スクールについて
吉川市では令和3年4月より、コミュニティ・スクールがスタートいたしました。
コミュニティ・スクールの中心となる学校運営協議会は、学校・家庭・地域のコミュニケーションをより一層深める効果が期待できます。
令和3年度は吉川中学校区の各小・中学校(中曽根小・美南小・吉川中)で先行的にコミュニティ・スクールを導入し、令和4年度からは市内の全小・中学校でコミュニティ・スクールを導入いたします。
※お知らせ(令和4年2月4日更新)
まん延防止措置期間中の学校運営協議会につきましては、学校内での新型コロナウイルス感染症拡大を防止するため、傍聴をご遠慮していただきますようお願いいたします。
学校運営協議会の規約について
学校運営協議会 日程
学校運営協議会開催日一覧.pdf [ 309 KB pdfファイル]
学校運営協議会 傍聴要領
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READER新型コロナウイルス感染症拡大防止およびが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
登録日: 2020年6月17日 /
更新日: 2022年5月10日