吉川市の令和6年度決算の状況についてお知らせします

市議会9月定例会で認定された令和6年度決算の概要についてお知らせします。

なお、決算に関する記事については、広報よしかわ令和7年10月号にも掲載しますので併せてご覧ください。

決算の概要

令和6年度の決算状況や様々な財政状況を示す指標を一覧にした決算カードは、次のとおりです。

決算の概要.pdf [ 126 KB pdfファイル]

会計別決算状況

市の会計には、行政運営の基本的な経費を中心に計上している一般会計と、特定の歳入、歳出により、特定の事業を進めていく特別会計があります。

令和6年度の一般会計及び特別会計毎の歳入歳出決算額は、次のとおりです。

なお、各特別会計の詳細につきましては、各特別会計のページをご覧ください。

会計別決算状況.pdf [ 99 KB pdfファイル]

一般会計の決算状況

令和6年度の一般会計決算は、歳入が300億1,963万3千円、歳出が287億5,574万1千円となり、歳入歳出差引額は、12億6,389万2千円となりました。

一般会計の決算状況及び一般会計・特別会計の決算書は、次のとおりです。

地方債現在高の状況  

地方債は、大規模な建設事業などを実施する際に、国や金融機関などから借り入れたお金です。

令和6年度一般会計では、総合体育館長寿命化事業や小中学校への空調設備整備事業などのため、28億4,454万9千円の借り入れを行った一方で、これまでの借り入れの元金を20憶4,497万8千円返したことにより、令和6年度末残高は7億9,957万1千円増の239億4,430万7千円となっています。

特別会計を含めた地方債現在高の詳細は、次のとおりです。 

地方債の現在高の状況.pdf [ 99 KB pdfファイル]

都市計画税を活用した事業

都市計画税とは、都市計画事業や土地区画整理事業を行う市区町村が、都市計画区域内にある土地や家屋に対して、その事業に必要となる費用に充てるために課する税金で、都市計画事業(道路、水道、公園などの公共施設の整備など)や土地区画整理事業など、決められた一定の事業に活用されます。

令和6年度に納めていただいた都市計画税5億179万3千円は、吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業、公共下水道事業、越谷吉川線街路整備事業などに活用しました。

詳細は、次のとおりです。

都市計画税を活用した事業.pdf [ 75 KB pdfファイル]

森林環境譲与税を活用した事業

森林環境譲与税とは、パリ協定の枠組みの下におけるわが国の温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止を図るため、都道府県・市区町村が、それぞれの地域の実情に応じて森林整備及びその促進に関する事業を幅広く弾力的に実施するための財源として国から譲与されているもので、森林の整備に関する施策や森林の整備の促進に関する施策に充てることとされています。

令和6年度の森林環境譲与税807万1千円は、大沢雄一元埼玉県知事居宅跡地を活用した公園整備などに活用しました。

詳細は、次のとおりです。

森林環境譲与税を活用した事業.pdf [ 76 KB pdfファイル]

地方消費税交付金(社会保障財源化分)を充当した社会保障4経費及びその他社会保障施策に要した経費

地方消費税交付金のうち消費税率の引き上げに伴う社会保障財源化分については、社会保障4経費及びその他社会保障施策に要した経費に充当することになっています。

令和6年度の地方消費税交付金(社会保障財源化分:9億5,120万円)を充当した事業は次のとおりです。

地方消費税交付金(社会保障財源分)の充当事業.pdf [ 95 KB pdfファイル]

健全化判断比率等 

吉川市の令和6年度決算における地方公共団体の財政の健全化に関する法律に基づく財政指標ついて、実質赤字比率及び連結実質赤字比率は、会計が黒字であるため算定基礎となる赤字額は発生していません。また、実質公債費比率は6.7パーセント、将来負担比率は0.0パーセントとなっており、財政の健全度を示す4つの指標については、いずれも基準値以下となっています。

また、水道事業、下水道事業、農業集落排水事業及び吉川美南駅東口周辺地区土地区画整理事業の経営の健全度を示す、資金不足比率についても基準値以下となっています。

詳細は、次のとおりです。

吉川市の健全化判断比率と資金不足比率について.pdf [ 444 KB pdfファイル]

吉川市一般会計・特別会計主要施策成果表 

令和6年度吉川市一般会計及び特別会計の主要な施策の成果及び資料については、次のとおりです。

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金

令和6年度の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用実績は下記よりご確認ください。

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金の活用実績

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(アドビ アクロバットリーダー)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)