【意見募集終了】吉川市都市計画マスタープラン(改定案)に関するパブリック・コメント アーカイブ
吉川市都市計画マスタープラン(改定案)に関する意見募集について(終了)
吉川市都市計画マスタープラン(改定案)に関するパブリック・コメントは終了しました。
お寄せいただいたご意見の内容とそれに対する市の考え方と対応につきましては、取りまとめを行いましたので、以下の「パブリック・コメントの結果」をご参照ください。
パブリック・コメントの結果
提出者数 2名
意見件数 2名
吉川市都市計画マスタープラン(改定案)に対するご意見の内容とそれに対する市の考え方.pdf [ 479 KB pdfファイル]
※ご提出いただいたご意見については、住所・氏名などの個人が特定され得る情報を除き、原則として全文そのまま転記したものを掲載しています。
吉川市都市計画マスタープラン(改定案)に関するパブリック・コメントについて
市では、現在の吉川市都市計画マスタープランの計画期間が令和3年度で満了することに伴い、概ね20年後の令和24年までを計画期間とする都市計画マスタープランの改定に取り組んでいます。
今回、吉川市都市計画マスタープラン(改定案)について、パブリック・コメントを行います。
吉川市都市計画マスタープラン(改定案)
〇吉川市都市計画マスタープラン(改定案)に係るパブリック・コメント実施概要.pdf [ 197 KB pdfファイル]
〇吉川市都市計画マスタープラン(改定案).pdf [ 14071 KB pdfファイル]
〇意見提出用紙(Word).docx [ 22 KB docxファイル]
〇意見提出用紙(PDF).pdf [ 89 KB pdfファイル]
閲覧、意見提出期間(終了)
令和3年11月18日(木曜日)から令和3年12月17日(金曜日)
意見を提出できる方
- 市内在住の方
- 市内在勤の方
- 市内在学の方
閲覧及び意見提出場所
- 市役所都市計画課窓口
- 市役所本庁舎1階市政情報コーナー
- おあしす
- 駅前市民サービスセンター
- 旭地区センター
- 東部市民サービスセンター
- 中央公民館
- 総合体育館
- 平沼地区公民館
- 美南地区公民館
意見の提出方法
- 意見提出箱への投函
- 郵送
- 直接提出
- ファクス
- Eメール
留意事項
- 記載いただいた個人情報については、提出されたご意見の内容を確認させていただく場合に利用します。また、個人情報は吉川市個人情報保護条例に基づき厳重に保護・管理します。
- ご意見などの概要を公表する際は、個人情報は公開いたしません。
- 電話や口頭によるご意見はお受けできませんので、ご了承ください。
登録日: / 更新日: