市内で特定外来生物「セアカゴケグモ」が発見されました

令和6年(2024年)10月、市内においてセアカゴケグモ・1個体が発見・駆除されました。

現在、このクモに咬まれた方や健康被害を訴えている方はおらず、その他の個体についても発見されておりません。

県内で発見されたセアカゴケグモ

(参考:埼玉県環境部環境科学国際センター掲載のホームページ)

発見した場合

メスは毒を持っていますが、攻撃性のないおとなしいクモです。

素手で触らない限り咬まれることはありませんので、似ているクモを見つけても、捕まえたりしようとせずに、市販の殺虫剤で駆除、または靴で踏みつぶしてください。

また、吉川市役所環境課(電話番号:048-982-9698)又は埼玉県越谷環境管理事務所(電話番号:048-966-2311)にご連絡ください。

万が一咬まれてしまったときは、速やかに医療機関を受診してください。