吉川市エコ・ショップ認定制度(新規認定店情報を更新)
吉川市エコ・ショップ認定制度とは
吉川市ではごみの減量化、資源化および再生利用に積極的に取り組んでいる市内の小売店舗、またはサービス業を営む事業所を『吉川市エコ・ショップ(環境にやさしい店)』として認定しています。
エコ・ショップに認定されると市から認定書を交付し、ホームページ等で広くPRさせていただきます。
ごみの減量などに取り組んでいるあなたのお店も認定を受けて見ませんか。
エコショップ認定制度の仕組み(流れ)
- 申請書の提出(小売店から環境課)
- 訪問審査(環境課から小売店)
- 認定証およびステッカー交付(環境課から小売店)
エコショップにおける役割分担
小売店
- 消費者への呼び掛け(小売店から消費者)
- 販売・サービス(小売店から消費者)
- 店頭回収など(小売店から消費者)
消費者
- 訪問(消費者から小売店)
- お店のイメージアップ(消費者から小売店)
- ホームページの閲覧(消費者から小売店)
市(環境課)
- ホームページによる広報やPR(市から消費者)
登録日: / 更新日: