吉川市均等割のみ課税化世帯支援給付金について
受付は終了しました
吉川市均等割のみ課税化世帯支援給付金の受付は、令和6年10月18日(金曜日)で終了しました。
デフレ完全脱却のための総合経済対策として、物価高騰の影響が特に大きい低所得世帯(令和6年度住民税均等割のみ課税世帯)に対して、1世帯10万円の給付金を支給するものです。また、対象世帯のうち支給対象者(世帯主)の世帯員である18歳以下のこども1人当たり5万円を支給するものです。
令和5年度住民税非課税世帯への給付7万円(吉川市の場合「吉川市物価高騰対応支援給付金」)や令和5年度均等割のみ課税世帯への給付10万円(吉川市の場合「均等割のみ課税世帯支援給付金」)の対象であった世帯は対象外です。令和5年12月2日以降で吉川市に転入した方は、他市区町村で受給していないか確認してください。
給付額
1世帯あたり10万円および18歳以下のこども1人あたり5万円(こども加算)
1世帯1回限り
支給対象
令和6年6月3日時点で吉川市に住民登録があり、令和6年度新たに世帯全員が住民税均等割のみ課税となった世帯(課税者の被扶養者のみで構成された世帯を除く)。
※対象世帯に対して令和6年7月18日(木曜日)に通知(確認書または、申請書)をお送りしました。
注意事項
- 世帯の全員が、住民税が課されている他の親族等の扶養を受けている場合は、対象外です。
- 住民税の申告がお済みでない方や、所得割課税相当の収入がある方が世帯の中にいる場合は、対象外です。
- 給付金の支給後、支給要件に該当しないことが判明した場合には、給付金を返還していただく必要があります。
- 本給付金の世帯は基準日(令和6年6月3日)現在の世帯になります。したがって、基準日翌日以降に同一住所において別世帯とする世帯の分離の届出があった時でも、同一世帯とみなされ、世帯の分離後のいずれかの世帯が給付金を受給した場合は、もう一方の世帯は給付金を受け取ることができません。
申請方法
確認書が届いた方
必要事項を記入して、令和6年10月18日(金曜日)消印有効で、添付書類とともに返送してください。
提出書類
- 吉川市均等割のみ課税化世帯支援給付金確認書
- 申請・請求者本人確認書類のコピー(※)
- 受取口座を確認できる書類のコピー
代理人が申請・請求する場合に提出する書類
代理人本人確認書類のコピー(※)
申請書が届いた方
必要事項を記入して、令和6年10月18日(金曜日)消印有効で、添付書類とともに返送してください。
提出書類
- 吉川市均等割のみ課税化世帯支援給付金申請書
- 申請・請求者本人確認書類のコピー(※)
- 受取口座を確認できる書類のコピー
- 令和6年1月1日時点でお住いの市区町村が発行する『令和6年度住民税非課税証明書』または『令和6年度住民税課税証明書(均等割のみ課税)』の写し(コピー可)
※令和6年度住民税所得割が課税されている場合は、本給付金の対象にはなりません。
※令和6年1月1日時点で吉川市にお住まいの場合は添付不要です。未申告の方は申告後の支給となります。
代理人が申請・請求する場合に提出する書類
代理人本人確認書類のコピー(※)
※確認書類となるのは以下のとおりです。氏名・住所がわかる部分のコピー(いずれか1点)をご提出ください。
マイナンバーカード(個人番号カード)、写真付き住基カード、運転免許証、運転経歴証明書、パスポート、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、愛の手帳、療育手帳、介護支援専門員証、写真付在留カード、写真付特別永住者証明書、医療保険被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、各種免許証、各種資格証、学生証、社員証、各種公共機関に係る領収書(税金・社会保険料・公共料金等領収書等)等
令和6年1月2日以降に吉川市へ転入してきた世帯員がいる世帯または世帯員の中に住民税の未申告者がいる世帯
各公共施設に設置した申請書、または、本ページからダウンロードした申請書に必要事項を記入して令和6年10月18日(金曜日)消印有効で、添付書類とともに返送してください
提出書類
- 吉川市均等割のみ課税化世帯支援給付金
- (当申請書をダウンロードし、必要事項を記入して申請することも可能です。)
- 申請・請求者本人確認書類のコピー(※)
- 受取口座を確認できる書類のコピー
- 令和6年1月1日時点でお住まいの市区町村が発行する「令和6年度住民税非課税証明書」または「「令和6年度住民税課税証明書(均等割のみ課税)」の写し
(令和6年1月1日時点で吉川市にお住いの場合は添付不要です。未申告の方は申告後の支給となります。なお、令和6年10月18日(金曜日)までに申告の確認ができない場合は、給付金を支給できません。)
支給時期
市が確認書または申請書を受理した日から3週間後が目安です。振込情報または申請の結果については郵送でお知らせいたします。
入金記録の名称は「キントウワリカキユウフ」です。
詐欺にご注意ください
この給付金を装った特殊詐欺や個人情報の搾取にご注意ください。
給付金の受給にあたり、ATMの操作をお願いしたり、現金の振り込みを求めること等は絶対にありません。