吉川市の介護保険事業および高齢者福祉施策の円滑な運営を図るため、介護福祉推進協議会を設置しています。

協議会は次の事務を所掌します

  1. 市の介護保険制度の円滑な運営のための提言および助言に関すること。
  2. 介護保険事業計画を円滑に推進するため、各年度における利用状況や達成状況の点検・分析・評価に関すること。
  3. 介護保険事業計画の策定のための提言および助言に関すること。
  4. 市の高齢者福祉施策に関する提言および助言に関すること。
  5. 介護保険法(平成9年法律第123号)第115条の46第1項に規定する地域包括支援センターの設置、運営、評価等に関すること。
  6. 介護保険法第42条の2第5項、第78条の2第7項、および第78条の4第6項に規定する地域密着型サービスの運営に関する意見を述べること。

協議会は、委員15人以内で、委員は次の方から市長が委嘱します

  1. 知識経験者
  2. 医療関係者
  3. 福祉関係機関の代表者
  4. 市民または市民団体の代表者

委員名簿(任期:令和7年1月4日から令和9年9月30日まで).pdf [ 64 KB pdfファイル]

過去の吉川市高齢者福祉計画・介護保険事業計画についてはこちらから

会議録

令和6年度

日時

令和7年2月13日(木曜日)

場所

吉川市役所 204会議室

議事
  1. 地域包括支援センターの評価について
  2. 条例改正について
  3. 第9期吉川市高齢者福祉計画・介護保険事業計画の進捗について
  4. 高齢福祉サービスの見直しについて
  5. 吉川指定介護予防支援事業者の指定について
  6. 地域密着型サービス及び施設サービスの提供体制について
  7. 令和7年度以降の協議会スケジュールについて
配布資料
会議録

第1回(令和7年2月13日).pdf [ 195 KB pdfファイル]

令和5年度

令和4年度

第1回(令和5年2月7日).pdf [ 373 KB pdfファイル]

令和3年度

第1回(令和4年3月8日).pdf [ 283 KB pdfファイル]

令和2年度

第1回(令和2年10月5日).pdf [ 427 KB pdfファイル]

平成30年度

第1回(平成30年10月4日).pdf [ 157 KB pdfファイル]

平成29年度

平成28年度

第1回(平成29年3月28日).pdf [ 326 KB pdfファイル]

平成27年度

第1回(平成27年4月2日).pdf [ 203 KB pdfファイル]

平成26年度

平成25年度

第1回(平成26年1月27日).pdf [ 195 KB pdfファイル]

平成24年度

平成23年度

平成22年度

平成21年度

第1回(平成21年11月6日).pdf [ 170 KB pdfファイル]

平成20年度

平成19年度

第1回(平成20年2月13日).pdf [ 36 KB pdfファイル]

平成18年度

平成17年度

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(アドビ アクロバットリーダー)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク