おうちに壊れた「おもちゃ」はありませんか?

児童館ワンダーランドでは、毎月1回、金曜日に「おもちゃの病院」を開院しています。

親切なトイドクターが壊れたおもちゃの修理をしてくれます。ぜひ、お気軽にお越しください!

おもちゃの病院ポスター

おもちゃの病院ポスター.pdf [ 1468 KB pdfファイル]

日時

開院日

令和7年4月4日(金曜日)、5月2日(金曜日)、6月6日(金曜日)、7月4日(金曜日)、8月1日(金曜日)、9月5日(金曜日)、10月3日(金曜日)、11月7日(金曜日)、12月5日(金曜日)

令和8年1月9日(金曜日)、2月6日(金曜日)、3月6日(金曜日)

開院時間

午前10時から11時30分まで

場所

吉川市児童館ワンダーランド 2階 あひるの部屋(図書室)

対象

どなたでも

費用

無料

※原則として無料ですが、場合によっては部品代がかかることがあります。

注意事項

以下のおもちゃは、取り扱いができませんので、ご注意ください。

  • 家電品やカメラなど
  • ピストル、エアーガンなどの危険なもの
  • 綿あめ製造機などの熱器具玩具
  • その他、高価なコレクションやおもちゃ

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(アドビ アクロバットリーダー)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク