指定校変更・区域外就学
指定校変更
吉川市に住民登録がある児童生徒が、指定校以外の市内小中学校へ通学する制度です。
小中学校に入学する際は、住民登録のある住所によって決められた指定校への入学が原則です。ただし、以下に該当する場合には、指定校変更の申請をすることができます。
- 学期の途中に市内転居した場合
- 市内での転居が確定している場合
- 住宅の新築や建て替えによる仮住まいの場合
- 保護者の就労等による理由がある場合
- 生活拠点が住民登録のある住所と異なる場合
- 身体的理由がある場合
- いじめ・不登校が原因で学校生活の継続が困難な場合
- 教育委員会の指定する地域に居住している場合
なお、申請が認められない場合もありますので、ご了承ください。
関連リンク
指定学校変更できる事由.pdf [ 173 KB pdfファイル]
区域外就学
吉川市外に住民登録がある児童生徒が、吉川市内小中学校へ通学する制度です。
小中学校に入学する際は、住民登録のある自治体で決められた指定校への入学が原則です。ただし、以下に該当し吉川市内の小中学校に通学を希望する場合には、区域外就学の申請をすることができます。
- 市内への転居が確定している場合
- 卒業を控えている等、転出後も在籍校への通学を希望する場合
- 市内の祖父母宅等から登下校を希望する場合
- 保護者の勤務地が吉川市内にあり、下校先が勤務地の場合
- 生活拠点が吉川市内にある場合
- 身体的理由がある場合
- いじめ・不登校が原因で学校生活の継続が困難な場合
なお、申請が認められない場合もありますので、ご了承ください。
関連リンク
区域外就学できる事由.pdf [ 114 KB pdfファイル]
手続方法
申請場所 吉川市教育委員会学校教育課へ直接お越しください。
持ち物 添付書類が必要になる場合があります。詳細はお問い合わせください。
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
登録日: 2016年5月27日 /
更新日: 2022年7月22日