「人権」という名の種をまこう
「種をまこう」について
「種をまこう」中学生用のこの冊子は、次代を担う中学生が人権尊重の重要性や必要性についての理解を深めるとともに、豊かな人権感覚を身につけることを目的として「人権教室」などでの活用を願って作成されました。
巻頭メッセージには「種をまこう」という詩が掲載され、人権意識を深める多くの作品が載っています。
まずは詩を紹介します。
種をまこう 種をまこう こころの中に種をまこう
わたしのこころ あなたのこころ みんなのこころに 種をまこう
生まれたばかりのやわらかいこころに 「人権」という名の種をまこう
そして
「思いやり」という名の水と 「愛」という名の栄養を たっぷりたっぷり そそいであげよう
みんなの「笑顔」という名の陽をあびて きっと 芽が出る 花が咲く
やがて
大きな幸せの実が みのる
「種をまこう」を活用した授業
市内の中学校では、毎年この冊子を活用した授業を行っております。
作品を読み、授業に参加した生徒の皆さんから多くの感想が寄せられましたので、その一部をご紹介します。
~東中学校での授業風景~
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
登録日: / 更新日: