吉川市では、行政サービスの安定的な提供と継続的改善により、効果的かつ効率的な行政運営を行い、市民への説明責任(アカウンタビリティ)を果たしていくことを目的として事務事業評価制度を導入しています。

吉川市の事務事業評価は、市の実施する全ての事務事業について、トータルコストなどを明らかにし、目標の設定、実績の測定、妥当性・有効性・効率性の評価、改革・改善の確認を行うことで、事務事業の継続的な改善を図るもので、PDCAサイクル(マネジメントサイクル)により、計画(Plan)を立て、実行(Do)し、評価(Check)して、改善(Action)に結び付け、次の計画に反映させています。

事務事業の評価結果

令和6年度に実施した全ての事務事業(494本)を対象に、各所管部署による評価を行いました。

事務事業評価シート

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(アドビ アクロバットリーダー)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)