国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する法律

障害者就労施設等の受注の機会を確保することにより、障害者就労施設等で就労する障がい者、在宅就業障がい者等の自立を促進するため、平成25年4月から「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する法律」が施行され、毎年度、市町村においても調達方針の作成及び調達実績の公表が義務付けられています。

法律の概要.pdf  

厚生労働省:障害者優先調達推進法が施行されました(外部リンク)

令和7年度吉川市障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する方針を作成しました

このたび、「令和7年度吉川市障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する方針」を作成し、方針に沿って障害者就労施設等から物品等の調達に取り組むこととしましたので公表します。

令和7年度吉川市障がい者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する方針

令和6年度吉川市障がい者就労施設等からの物品等の調達実績を公表します 

令和6年度吉川市障がい者就労施設等からの物品等の調達実績の概要を取りまとめましたので公表します。

令和6年度吉川市障がい者就労施設等からの物品等の調達実績

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(アドビ アクロバットリーダー)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)