【受付終了】令和6年度高効率給湯器買換促進事業費補助金
※予算上限に達したため令和6年度の受付は終了しました。(令和6年度については追加で実施する予定はございません)※高効率給湯器買換促進事業費補助金を交付します
市では、地球温暖化対策として家庭のエネルギー消費量の多い給湯器を高効率給湯器に買換する方に補助金を交付します。
吉川市高効率給湯器買換促進事業費補助金交付規則.pdf [ 199 KB pdfファイル]
補助対象者
下記の要件をすべてを満たす方
- 交付規定に基づき高効率給湯器導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業費補助金(以下、「国補助金」)の交付決定を受けていること。
- 市内に居住し、又はこの規則による補助金の交付申請の日の属する年度の末日までに市内に居住する予定であること。
- 国補助金の補助対象者と申請者が同一であること。
- 自ら所有し、かつ、自らの居住の用に供する既存住宅に補助対象設備を設置すること。ただし、補助対象設備の設置完了日は令和6年4月1日以前のもの又はリース契約による補助対象設備の設置は対象外とする。
- 地方税法(昭和25年7月31日号外法律第226号)第1条第1項第14号に定める地方団体の徴収金の滞納がないこと。
- 同一の補助対象設備の補助金の交付を受けたことがないこと。
補助対象設備
A 家庭用燃料電池(エネファーム)
B 電気ヒートポンプ・ガス瞬間式併用型給湯器(ハイブリッド給湯器)
C ヒートポンプ給湯器(エコキュート)
予算
50万円
※予算枠に達した時点で、受付終了とさせていただきます。
補助金の額
5万円
補助金の申請の時期
受け付け開始:令和6年4月1日(月曜日)
国補助金で通知される交付額確定通知日から60日以内に市役所環境課に提出してください。
手続きの流れ
国の給湯省エネ事業補助金で通知される交付額確定通知日から60日以内に市へ補助金交付申請を行います。
- 市に「補助金交付申請書」(様式第1号)と添付書類を提出
- 市から「交付決定・額確定通知書」(様式第2号)を受領
- 市に「請求書」(様式第4号)を提出
補助金交付申請書(様式第1号)に添付する書類
既存住宅(購入・工事)
- 申請者の住民票の写し(※)
- 補助対象設備の規格が分かる書類
- 補助対象設備設置場所の設置前後の状態を示す写真
- 国給湯省エネ事業補助金の交付額確定通知書の写し
- 市税等に係る納税証明書(※)
- その他市長が必要と認める書類
※「申請者の住民票の写し」及び「市税等に係る納税証明書」は、「住民登録」及び「市税の納税状況」に関する情報を市が確認することに同意いただいた場合は、提出を省略できます。
※必要書類がすべて揃った場合のみ受付いたします。
※申請者の氏名が自署以外の場合においては、押印が必要です。
申請書様式
- 補助金交付申請書(様式第1号).docx [ 20 KB docxファイル]
- 補助金交付申請書(様式第1号).pdf [ 92 KB pdfファイル]
- 補助金請求書(様式第4号).docx [ 18 KB docxファイル]
- 補助金請求書(様式第4号).pdf [ 63 KB pdfファイル]
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
登録日: / 更新日: