成年後見制度
認知症などで判断能力が低下してしまうと、不動産や預貯金などの財産管理・介護保険サービスの契約を結んだりすることが難しい場合があり、悪徳商法の被害にあう恐れもあります。それらを法律的に保護し、支えるための制度です。
詳しくは、裁判所手続きホームページ(外部リンク)
成年後見センターの設置
令和7年4月1日より、成年後見センターを設置しました。
主な事業内容
- 成年後見制度の周知啓発
- 成年後見制度に関する相談
- 地域連携ネットワーク(協議会)の開催
相談窓口
吉川市社会福祉協議会 (問い合わせ:048-981-8750)
相談受付時間
月曜日~金曜日 午前9時~午後4時30分(祝日、年末年始を除く)
関連ホームページ
吉川市社会福祉協議会ホームページ(外部リンク)
登録日: / 更新日: