緊急時通報システムの貸与
病気やケガ等の時に消防署にすみやかに通報できる機器の貸し出し
内容
- 急病や事故などの緊急時に消防署にすみやかに通報できる端末を貸し出します。
- 「相談ボタン」を押すことで、健康相談をすることができます。(24時間365日対応)
- 月に1回、緊急通報センターからお元気コール(安否確認)があります。
緊急時通報システムのご案内.pdf [ 405 KB pdfファイル]
対象となる方
- 65歳以上でひとり暮らしの方
- 同居者が就労等により、1週間で4日以上、1日当たり6時間以上ひとりになる方
利用料金
月額500円
申請について
吉川市地域包括支援センターの職員が訪問し、申請を代行します。
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: