高齢者世帯賃貸住宅家賃助成
高齢者世帯の方に家賃の助成をします
内容
民間賃貸住宅の家賃を支払っている高齢者世帯の方に、家賃の助成をし、経済的負担を軽減するものです。
対象となる方
下記のすべてに該当する方
- 2年以上市内在住の方
- 65歳以上のひとり暮らしまたは65歳以上の方のみで構成されている方
- 市民税非課税世帯
- 家賃が月額30,000円以上(共益費は除きます)
助成額
月4,500円を限度として30,000円を超えた額 を口座振込にて、支給します。
支給月は、4ヶ月分を4月(12月から3月分)、8月(4月から7月分)、12月(8月から11月分)です。
申請について
長寿支援課へ以下の必要書類を持参の上、申請書に記入し、提出してください。
- 賃貸借契約書の写し(吉川団地にお住まいの場合は、吉川団地管理サービス事務所で発行される証明書の写し)
- 振込先金融機関の口座番号がわかるもの
吉川市高齢者世帯賃貸住宅家賃助成申請書.doc [36KB docファイル]
吉川市高齢者世帯賃貸住宅家賃助成申請書.pdf [98KB pdfファイル]
請求手続きについて
支給月の前月に請求手続きが必要です。受給者の方には、ご案内します。
毎年の手続きについて
毎年1回、申請内容確認のための手続きが必要です。受給者の方には、通知でご案内します。
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: