介護と向き合う人のためのサロン
介護と向き合う人のためのサロンとは
認知症などの高齢者を介護していくためには、まず介護者が心身ともに元気でいることが大切です。
介護と向き合う人のためのサロンは、介護を通して同じような悩みや経験を持つ人たちと交流を深めたり、気分転換したりするための場です。
いろいろな人との出会いのなかから共感し合ったり、笑い合ったりできる機会の提供、経験や情報を分かち合い、これからの介護の励みに繋がればという思いで定期的に開催しています。
介護と向き合う人のためのサロン開催情報
開催場所や日時については、広報をご覧いただくか長寿支援課までお問合せください。
当日はマスク着用をお願いいたします。事前に体温測定し、発熱や体調不良のある方は、参加をご遠慮ください。
また、多数お集まりの際には人数制限をさせていただく場合があります。
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2015年4月22日 /
更新日: 2020年6月30日