学校給食の運営にかかる費用については、学校給食の提供に必要な施設・設備費、人件費などは市(学校設置者)の負担とし、給食食材費にかかる費用を学校給食費として保護者のみなさまからご負担をいただいております。

学校給食費の金額(令和7年度)

  • 小学校 月額4,100円(1食あたり240円) 年額45,100円
  • 中学校 月額4,900円(1食あたり280円) 年額53,900円
飲料のみ・飲料不飲の場合(食物アレルギー等の対応が必要な方)

食物アレルギー等の対応が必要な方の給食費の月額と年額は次のとおりとなります。年額については、8月を除く11か月分となります。

区分 提供内容 月額 年額
小学校 飲料のみ提供を受ける場合 1,090円 11,990円
飲料不飲の場合 3,010円 33,110円
中学校 飲料のみ提供を受ける場合 1,230円 13,530円
飲料不飲の場合 3,670円 40,370円

 

給食食材費の高騰と公費負担について

本市では平成28年度から学校給食費の値上げはしていません。しかしながら、物価上昇に伴い学校給食の食材価格も高騰が続き、保護者のみなさまからの給食費でこれまでと同じように質や量を保った給食の提供が困難になると予測されたため、令和5年度から不足分を公費負担してまいりました。令和7年度においても、保護者の経済的負担軽減のため、食材費の一部を公費負担し、これまでと同様に栄養バランスのとれた安心・安全な学校給食を提供していきます。

  • 令和7年度の給食食材費 約3億8千万円(うち公費負担額 約6,400万円、1人あたり約9,800円
  • 令和7年度の学校給食費 約3億1千600万円
1食あたりの公費負担の状況
     平成28年度  令和5年度  令和6年度  令和7年度

給食食材費

小学校 240円 276円 287円 295円
中学校 280円 316円 327円 335円

給食費(保護者負担)

小学校 240円
中学校 280円

公費負担額

公費負担なし 36円 47円 55円

    

学校給食を停止及び再開するとき

児童・生徒がけがや病気等正当な理由で6日以上継続して学校給食の提供を受けなくなり、かつ保護者から給食停止の申し出があった場合は、提供を中止し給食費についても返金(月ごとに喫食した回数を徴収)する取り扱いを行っています。

給食の停止や再開の申し出については、「学校給食停止・再開届書」(以下「届書」といいます。)を各学校へご提出お願いします。

※食材調達の都合により、喫食していなくても「届書」の提出がない場合は給食費が発生します。

 「学校給食停止・再開届書」様式(PDF) 

 「学校給食停止・再開届書」様式(Word)

届書を提出する際の注意事項

給食の停止・再開希望日の前日まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)に直接各学校へ「届書」を提出してください。なお、郵送の場合は希望する日の前日までに学校必着でお願いします。詳細は記入例およびQ&Aを参照してください。 

 記入例 と Q&A

給食費の返金について

給食を停止・再開した場合、食べた回数が決定した翌月以降に返金もしくは、翌月以降の給食費徴収の際に調整します。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(アドビ アクロバットリーダー)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)