本文へ移動
ページの先頭です

あなたの知りたい情報を入力して
検索してください

読み上げ・ふりがな
文字拡大・配色変更Easy Web Browsing

ホーム

子育て世帯訪問支援事業

妊娠中や子育て中のご家庭をサポートします!

子育て世帯訪問支援事業とは

家事及び育児などに対して不安や負担を抱える子育て家庭や妊産婦、ヤングケアラー等のいる家庭に、家事、育児などの支援を行います。

吉川市子育て世帯訪問支援事業のご案内 表面吉川市子育て世帯訪問支援事業のご案内 裏面

吉川市子育て世帯訪問支援事業のご案内.pdf [ 272 KB pdfファイル]

対象者

市内在住で、家事・育児などについて不安や悩みを抱える妊婦または18歳までの児童のいる家庭

利用期間

平日午前8時30分から午後5時まで

利用限度
  • 1月当たり4回まで
  • 1回につき連続した2時間以内
利用料金
  • 時間単位の利用料金と1回当たりの利用料金の合計となる。
  • 1時間当たりの利用料金1,500円(市民税所得割額が77,101円未満の世帯の場合、600円、市民税非課税世帯の場合300円、生活保護世帯の場合は0円)
  • 1回当たりの利用料金930円(市民税所得割額が77,101円未満の世帯の場合、530円、市民税非課税世帯の場合190円、生活保護世帯の場合は0円)
サービス内容

不安や悩みの相談に加え、以下の支援を行います。※家事支援と育児支援は同時にはできません。

  • 【家事支援】食事の準備、洗濯、掃除、買い物の代行など
  • 【養育支援】育児のサポート、保育園の送迎、宿題の見守りなど

子育て世帯訪問支援事業の申請について

下記の申請書を直接子育て支援課に提出してください。

申請書.docx [ 13 KB docxファイル]

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(アドビ アクロバットリーダー)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)