新駅駅名「吉川美南」に決まるまでの経緯
平成22年1月 新駅の駅名が「吉川美南」(よしかわみなみ)に決定
(仮称)吉川新駅の駅名については、平成22年の広報よしかわ1月号でもお知らせした通り、平成21年8月に市民の皆さんから駅名案を公募し、新駅駅名検討委員会で審議を行った結果、最終的に下記3案を新駅駅名候補案として、JR東日本に提案をいたしました。
-
吉川なまずの里
-
吉川美南
-
むさし吉川
その後JR東日本において、当市から提案した「吉川美南」が正式な駅名として採用されることに決定しました。
平成24年3月17日に開業した吉川美南駅の駅名については、平成21年8月1日から8月31日までに市民公募を行い、243人の皆さんから131件の駅名案をいただきました。応募された皆さんに感謝を申し上げます。
平成21年11月30日 JR東日本へ候補案(市要望案)を提出
平成21年11月30日(月曜日)、3つの候補案(市要望案)の中から新駅の名称が採用されるよう、戸張市長から東日本旅客鉄道株式会社大宮支社長へ要望書を提出しました。(写真)
平成21年11月24日 駅名候補案が決定
131件の駅名案から、JR東日本へ要望する候補案(市要望案)を3案選定するため、市民など7人で構成する新駅駅名検討委員会で審議を重ね、下記の点を考慮し候補案(市要望案)を選定しました。
- 「吉川・よしかわ」の文字が入っている
- 言葉の持つ意味合い
- 音色や響き
- 吉川の歴史や市の取り組み、まちづくりの視点
- 武蔵野線沿線の駅名や「吉川駅」「(仮称)吉川新駅」「新三郷駅」「三郷駅」と続く駅名のバランス
その結果、下記の3つが候補案(市要望案)に決定し、11月24日(火曜日)に新駅駅名検討委員会委員長から戸張市長に提出されました。(写真)
候補案3案
- 「吉川なまずの里」
- 「吉川美南」
- 「むさし吉川」
登録日: / 更新日: