農業集落排水使用料について

各家庭から排出される汚水を処理する費用や維持管理経費等を賄うために、農業集落排水処理施設を使用している方から、その人数等に応じて負担いただくものです。

世帯あたりに生じる使用料(世帯割)と使用人数に応じて生じる使用料(人数割)を合算して算出しています。

区分 月額(税抜き)
住宅(併用住宅を除く。) 2,000円に使用者の属する世帯の世帯員1人につき400円を加算した額
併用住宅 2,000円に使用者の属する世帯の世帯員1人につき400円及び居住用の用に供する部分以外の部分について建築基準法施行令の規定に基づき処理対象人員の算出方法を求める件により算定した処理対象人員1人につき400円を加算した額
前2項に掲げる建築物以外の建築物 2,000円に処理対象人員1人につき400円を加算した額

※転入・転出・出生・死亡等で使用人数が変動した場合は、速やかに吉川市河川下水道課へ届出書のご提出をお願いいたします。

農業集落排水処理施設使用料変更届出書.rtf [ 117 KB rtfファイル]

使用料早見表

使用料金は世帯割と人数割に消費税を加えた額を2か月ごとに請求させていただきます。

一般住宅における世帯人数に応じた農業集落排水使用料は下記のとおりです。

世帯人数

使用料(2か月分:税込み)
1人 5,280円
2人 6,160円
3人 7,040円
4人 7,920円
5人 8,800円
6人 9,680円