在宅高齢者介護支援手当
在宅介護される方へ、手当を助成します
支援の内容
身体上または精神上の障がいのため日常生活に著しい支障のある高齢者または介護される方に対し、手当を助成するものです。
支援の対象となる方
以下のすべての要件に該当する方です。
- 6ヶ月以上寝たきりなどの状態にある65歳以上の方
- 前年(1月から3月までの月分は前々年の所得)の所得税が世帯非課税の方
- 以下の施設に入所をしていない方
- 老人福祉法に規定する養護老人ホーム、特別養護老人ホーム
- 介護保険法に規定する指定介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護療養型施設
- 生活保護法に規定する救護施設
- 身体障害者福祉法に規定する身体障害者更生施設、身体障害者療護施設、身体障害者授産施設、
- 知的障害者福祉法に規定する知的障害者援護施設
- 医療法に規定する病院等のうち、精神病者及び精神病質者を入院させる病院または病室
助成の月額
支給対象者1人につき月額4,500円
申請について
長寿支援課へ、吉川市在宅高齢者介護支援手当認定申請書を提出してください。
吉川市在宅高齢者介護支援手当認定申請書.doc [35KB docファイル]
吉川市在宅高齢者介護支援手当認定申請書.pdf [85KB pdfファイル]
現況届について
毎年4月1日から4月30日までの間に、在宅高齢者介護支援手当現況届の提出が必要です。
受給者の方には、ご案内します。
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: