外出支援サービス
介護が必要な方の外出時のタクシー費用を助成します
内容
市内のタクシーや介護タクシーを本人負担1割で利用できる券(月額16,000円まで)を発行します。
利用できる範囲
自宅から、次の施設及び所用等の往復
- 病院等
- 介護保険施設
- 公共施設及び公益施設
- 冠婚葬祭等行事への参加
- 選挙などの外出
対象となる方
要介護3・4・5等と認定された市民税非課税世帯の方。
利用料金
利用者の負担1割分は、利用の翌月に市から請求いたします。 利用限度額を超えた額は自己負担となります。
申請について
市役所長寿支援課窓口または、お住まいの担当の地域包括支援センターまでご連絡ください。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: