がん検診について

がん検診を受けるときの注意点や持ち物について、詳細は以下のページをご参照ください。

成人の方が受けられるがん検診

集団胃がん検診

対象年齢

令和8年3月31日時点で40歳以上

内容

胃部エックス線検査(バリウム検査)

費用(自己負担金)

1,100円(70歳以上は400円)

受診方法

専用はがきでの事前申込みが必要です。以下の申込み方法に従って、お申込みください。お申込みされた方には、予約決定通知を送付します。予約決定通知に記載の予約日時に、持ち物や注意事項をご確認の上、お越しください。

申込み方法

  • 令和7年度吉川市がん検診等のご案内に同封の「申込みはがき」を「受付締切日(必着)」の1週間前までに投函してください。(郵送に1週間程度要する場合があります。)
    申込みはがきの受付期間は、4月1日(火曜日)から5月7日(水曜日)必着です。
  • 時間の指定、受付締切後の変更はできません。
  • 申込みはがき投函後に検診日等を変更する場合は、再度申込みはがきを受付締切日までに届くよう送付してください。
  • 受付締切日を過ぎて到着したはがきは、返還になります。
  • 申込みはがき(令和7年度吉川市がん検診等のご案内)は、保健センター、市役所、各市民サービスセンター、各公民館、総合体育館で配布しています。

日程

令和7年実施

6月26日(木曜日)、27日(金曜日)、28日(土曜日)

受付時間は午前8時45分から午前11時30分(時間の指定は出来ません)。

定員

各日132人

申込状況により、他の日程をご案内させていただくことがあります。ご了承ください。

実施場所

吉川市保健センター

胃部エックス線検査(バリウム検査)を受けることができない方

下記に該当する方は胃部エックス線検査(バリウム検査)を受けることができません。あらかじめご了承ください。

  • 食道・胃・大腸など消化器の切除をした(腹腔鏡手術も含む)
  • 妊娠中またはその可能性がある
  • バリウム製剤に対し、過敏症がある
  • 過去2か月以内に大腸ポリープを切除した
  • 過去1年以内に手術を受けた
  • 消化管穿孔・消化管急性出血の既往・腸閉塞などの既往や疑いがある
  • 腎臓病などで水分制限を受けている
  • 過去1年以内に狭心症、心筋梗塞、脳血管疾患(脳梗塞等)、てんかん発作を発症したことがある
  • 便秘症(検査前72時間以上排便のないなど)
  • 血圧が極めて高い
  • 台の上で身体が支えられない
  • ペースメーカ及び除細動器を腹部に装着している(装着部位が不明も含む)
  • 体重130キログラム以上
  • 人工肛門を造設している
  • 飲食時等にむせやすい、誤嚥したことがある
  • 認知症や精神疾患により指示通りに動くことができない
  • インスリンポンプ・持続血糖モニター装着中
  • 以前、バリウムを飲んでひどい便秘になった

個別胃がん検診

対象年齢

令和8年3月31日時点で50歳以上

内容

胃内視鏡検査

費用(自己負担金)

4,000円(70歳以上は1,700円)

医師が感染症のハイリスクと認めた方に、肝炎ウイルス検査を実施することがあります。その場合、検査費用として別途1,100円(70歳以上は400円)かかります。また、ハイリスク者以外であっても医療機関により、事前有料検査を行う場合があります。

受診方法

以下の実施医療機関へ直接お申込みください。9月は実施医療機関が混み合います。余裕を持って早めの受診をお勧めします。

実施医療機関

相羽医院

吉川市栄町888-1
電話:048-982-6266

磯久クリニック

吉川市関226-1
電話:048-984-2211

埼葛クリニック

吉川市富新田245
電話:048-982-3211

はすみクリニック

吉川市木売新田40-1
電話:048-984-5112

三宅クリニック

吉川市高富2-10-1
電話:048-983-2203

メディカルコミュニティマイ

吉川市上笹塚3-207
電話:048-981-7171

吉川中央総合病院

吉川市平沼111
電話:048-940-6181※健診・がん検診専用電話番号

吉川内科医院

吉川市保1-20-1 竹内ビル3階
電話:048-983-5070

ホームクリニック吉川美南

吉川市美南2-23-1 3階
電話:048-982-2211

美南こころの森クリニック

吉川市美南5-6-4
電話:048-940-7843

検診結果

検診結果は、必ず受診した医療機関でご確認ください。市からの結果通知はありません。

実施期間

令和7年4月12日(土曜日)から9月30日(火曜日)まで

胃内視鏡検査を受けることができない方

下記に該当する方は胃内視鏡検査を受けることができません。あらかじめご了承ください。

  • 咽頭などに重篤な疾患があり内視鏡を挿入できない
  • 心筋梗塞などの重篤な心疾患がある
  • 明らかな出血傾向またはその疑いがある
  • 全身状態が悪く内視鏡検査に耐えられない
  • 酸素療法を受けている
  • 妊娠中またはその可能性がある