県・市連携子育てファミリー応援事業
子育て世帯を応援することを目的に県・市連携子育てファミリー応援事業を実施します
この事業の対象者は、令和7年3月31日までに生まれた方です。
本事業の開始に伴い、埼玉県が実施する「子育てファミリー応援事業(コバトンベビーギフト)」に別途申請することで、ベビーギフトを受け取ることができます。
※申込み期限はお子さんの満1歳の誕生日の前日までです。市とは別に別途申請が必要となります。
埼玉県の事業についてはこちら(外部リンク)
支給対象者
令和5年4月1日以降に出生した児童の保護者で、申請時点で児童および保護者が吉川市の住民基本台帳に登録のある方
申込み方法
赤ちゃん製品セットもしくは、図書カードのどちらか希望する方を選択し申込みしていただきます。
※申込み期限は、子どもの出生の時期によって違います。詳しくは郵送される案内をご覧ください。
※期限までに申込みのない場合は、市において選択したギフトをお渡しします。
赤ちゃん製品セットご紹介.pdf [ 585 KB pdfファイル]
1. 令和5年4月1日から令和5年9月30日までに出生し、出生届を提出された方
【申請】対象者に個別でご案内を郵送します。記載の方法で申込みください。
【配布】ギフトを順次発送していきます。
※令和6年2月12日までに申請してください。
2. 令和5年10月1日から令和5年10月31日までに出生し、出生届を提出された方
【申請・配布】4か月健診の際に選択しお渡しさせていただきます。
3. 令和5年11月1日以降に出生し、出生届を提出された方
【申請】対象者に個別で案内を郵送いたします。記載の方法で申込みください。
【配布】4か月健診の際に直接お渡しさせていただきます。
※4か月健診の2週間前までに申込みされた方のみ
※4か月健診でお渡し出来なかった方は、後日お渡しさせていただきます。詳細は申込みページをご覧ください。
振り込め詐欺や個人情報の搾取にご注意ください
吉川市から問い合わせを行うことはありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。不審な電話がかかってきた場合には、吉川市や警察署(または警察相談専用電話(#9110))にご連絡ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。
Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)