令和7年度 吉川市子育て支援センターイベント開催報告(令和7年4月28日更新)
吉川市子育て支援センターで実施した講座・イベントの開催報告です。
いろいろな講座やイベントを開催しています。ご興味がございましたら、ご予約ください。お待ちしております!
子育て出前講座「なかよしタイム」 令和7年度4月25日(金曜日)開催
今年度初の「なかよしタイム」は、おあしすのフィットネスルームで開催しました!3組が体調を崩してしまいお休みでしたが、「こどもの日」をテーマに9組の親子と楽しみました。親子で仲良く踊った後は、『ももたろう』の仕掛け絵本を鑑賞。工作は、こいのぼりクラッカーを作り、パンパン飛ばして遊びました。ゲームは、こいのぼりくぐりゲーム。大きなこいのぼりの登場にびっくりしている子もいましたが、全然平気で何度もくぐって楽しむ子もいました。挑戦してくれたママ達、ありがとうございました!終了後、ひまわりの種植えを手伝ってもらいました。(子ども室前のテラスの花壇に植える予定です。)みんなありがとう!!お土産の柏もちならぬ、柏せんべいをもらって、にこにこのみんなでした。次回5月9日(金曜日)に東部地区公民館で「母の日」をテーマに楽しみます。ご予約お待ちしております!
子育てすくすく広場 令和7年4月23日(水曜日)開催
新年度初めての「すくすく広場」。残念ながらキャンセルのお友だちもいて(涙)今回は、3か月の赤ちゃん2名、6か月と10か月の赤ちゃんが1名ずつで、4組の親子が遊びに来てくれました!自己紹介を終えた後は、歌や音楽に合わせて体やお顔を優しく触れて、親子でふれあい遊び。ママ達の優しい笑顔とかわいい赤ちゃんに癒されました。気持ちよくなったのか(?)眠くなってしまった赤ちゃんもいましたよ。続いて、身長と体重の測定タイム。元気な泣き声も聞こえましたが、みんな上手に測れました。「すくすく広場」では、気になっていることや心配していることなどもみんなで話して楽しみます。ママ同士の情報交換もできますよ!ぜひ遊びに来てくださいね。
交流ひろば「るんるんコーナー」 令和7年4月17日(木曜日)開催
今年度初の「るんるんコーナー」は、7組の親子が揃いました!体操の後は、『はらぺこきょうりゅう ぺこぺこくん』のパネルシアターを見ましたよ。お話前の手遊びも、最後きょうりゅうに食べさせるお手伝いも、とっても上手にできました。続いて、お部屋に飾るこいのぼり作り。みんなの手形をとって、うろこのように貼って完成!素敵なこいのぼりができました。最後に『アンパンマン体操』を踊った後は、先輩ママの英語で遊ぼうのコーナー。いろいろな国の言葉で、読み聞かせや踊りを楽しみました。来月は2回予定しています。みんなもぜひ遊びに来てくださいね!
子育て応援ひろば 令和7年4月7日(月曜日)開催
令和7年度、最初のイベント「子育て応援ひろば」。4月生まれのお友だち5人を、ママと兄弟、そして4組のお祝い隊とお祝いしました!まだ春休みということで、幼稚園児のお友だちも来てくれました。お誕生児のお友だちの恥ずかしそうに入場する様子が、とってもかわいかったです。ひとりひとりの紹介とインタビューの後は、『ハッピーバースデートゥーユー』の歌をみんなでうたってお祝いします。お誕生児のお姉ちゃんのお歌のとき、いいタイミングで弟くんが隣に座り…あまりのタイミングのよさにびっくりしました(笑)お誕生児のお友だちには、お誕生日カードと冠のプレゼントがあります!みんなもお誕生日をお祝いしませんか?ご予約お待ちしております!