よしかわ若者会議~私たちの未来のはなし~
ワークショップ「よしかわ若者会議~私たちの未来のはなし~」
趣旨
令和2年、第6次総合振興計画策定のための市民ワークショップとして、「よしかわ若者会議~私たちの未来のはなし~」を開催しました。
構成メンバーは15歳以上30歳未満の市内在住者または出身の方11名です。
第1回のワークショップでは、吉川市のよいところや課題、目指すべきまちの姿について話し合い活発な意見交換を行いました。
第2回では、SDGsについて学び、第1回で話し合った目指すべきまちの姿を実現するための取組みについて話し合いました。
こうして得られた若い世代の意見や、話し合いの中で生まれたアイディアは第6次総合振興計画の策定に生かされます。
今後は、「よしかわ若者会議」を第6次総合振興計画策定のためのワークショップの域を抜け出して、SDGsの推進などについて、広くワークショップを開催したいと考えています。
スケジュール
令和3年度の活動予定です(内容は変更になることがあります)。
5月下旬:第1回ワークショップ開催(SDGs推進の取組みについて(1))
8月下旬:第2回ワークショップ開催(SDGs推進の取組みについて(2))
募集
令和3年度のメンバーを募集します。一緒に吉川市の未来について、考えてみませんか?
対象
15歳以上30歳未満の市内在住または出身の方で、まちづくりに関するワークショップに参加できる方
定員
15人程度
申込
4月30日(金曜日)までに住所、氏名、年齢、電話番号を任意の書式で郵送、ファクスまたはメールにて政策室企画担当へ提出してください。
登録日: 2021年4月8日 /
更新日: 2021年4月14日