事業系ごみ・一時多量ごみ

事業系ごみ

事業系ごみとは、事業者により事業活動に伴って発生したごみのことであり、事業系ごみの処理は、そのごみを排出した事業者が責任を持って処理しなければならないことが法律に規定されています。

事業系ごみは、産業廃棄物とそれ以外の一般廃棄物に区分され、排出量の多少にかかわらず、一般家庭のごみ集積所には出すことはできません。

事業系一般廃棄物の収集運搬を委託するときは、吉川市が許可する「一般廃棄物処理業許可業者」に委託しなければなりません。

事業系ごみ処理の手引き.pdf [ 2650 KB pdfファイル]

一時多量ごみ

引越しや大掃除などで一度に大量のごみが出る場合も、一般家庭のごみ集積所に出すことはできません。

事業系ごみ・一時多量ごみは、次の市の許可業者に処理を依頼してください。(有料)

吉川市一般廃棄物処理業許可業者

許可番号 事業者名 所在地 電話番号
第1号 有限会社吉川清掃 埼玉県吉川市栄町715番地 048-982-0707
第2号 株式会社ミヤタ商事 埼玉県吉川市高富一丁目22番地14 048-982-2755
第4号 エスシーエス株式会社 埼玉県草加市青柳二丁目19番10号 048-936-1234
埼玉県吉川市高久一丁目6番地5 0120-02-1233
第6号 東武商事株式会社 埼玉県吉川市旭3番地1 048-992-1039
第8号 有限会社葵サービス 千葉県流山市駒木台170番地16 04-7155-1459
埼玉県吉川市大字保432番地6 048-981-8788
第10号 有限会社エフサービス 埼玉県越谷市弥栄町四丁目675番地2 048-979-1504
埼玉県吉川市高久二丁目8番地18
ゼフィランサス吉川106
048-981-6505

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Acrobat Reader(アドビ アクロバットリーダー)」が必要です。お持ちでない方はアドビ株式会社のホームページからダウンロード(無料)してください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロード(外部リンク)