公有地の拡大の推進に関する法律について
公有地の拡大の推進に関する法律とは
公有地の拡大の推進に関する法律は、都市の健全な発展と秩序ある整備を促進するために、必要な土地の先買い制度の整備等により、公有地の拡大の計画的な推進を図り、地域の秩序ある整備と公共の福祉の増進に資することを目的としています。
届出と申出
有償譲渡の届出(法第4条関係)
都市計画区域内及び都市計画施設の区域内の一定規模以上の土地について、有償で譲渡しようとする土地所有者は、その土地の所在・面積・譲渡予定価格・相手方等を市長に届出なければなりません。
買取希望の申出(法第5条関係)
都市計画区域内及び都市計画施設の区域内の一定規模以上の土地所有者は、市長に対し当該土地の買い取り希望を申し出ることができます
届出・申出の要件
有償譲渡の届出が必要な例(法第4条関係)
- 都市計画施設の区域等(例:都市計画道路)200平方メートル以上
- 市街化区域内5,000平方メートル以上など
買取希望の申出ができる例(法第5条関係)
都市計画施設の区域内または都市計画区域内100平方メートル以上など
届出・申出に必要な書類
届出等の際は、以下の1~4を2部提出してください。代理人が届出・申出をする場合には委任状も提出してください。
- 土地有償譲渡届出書(届出の場合)もしくは土地買取希望申出書(申出の場合)
(PDF:届出書様式.pdf [ 88 KB pdfファイル] )(Word:
届出書様式.doc [ 40 KB docファイル] )
(PDF:申出書様式.pdf [ 84 KB pdfファイル] )(Word:
申出書様式.doc [ 39 KB docファイル] )
※法人の場合は名称及び代表者名を記載して下さい。 - 位置図
届出等の土地がわかるように朱書きして下さい。 - 公図の写し
届出等の土地がわかるように朱書きして下さい。 - その他参考となる資料
- 委任状(PDF:委任状(例).pdf [ 300 KB pdfファイル]
)(Word:委任状(例).docx [ 13 KB docxファイル]
)
届出等の際に、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)の提示をお願いしております。本人確認書類の詳細については、公拡法Q&Aをご参照ください。
公拡法Q&A
公有地の拡大の推進に関する法律についてのよくある質問をまとめましたので、ご参照ください。
PDFファイルの閲覧には、アドビ社が無償配布しているADOBE READERが必要です。お持ちでない場合は、アイコンボタンをクリックして、アドビ社のホームページからダウンロードしてください。
アドビリーダーのダウンロード(外部リンク)
登録日: / 更新日: